ひげ爺さんのお散歩日記-3

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「モモ(桃)の花」 バラ科

2023-03-28 08:21:11 | 日記
        「モモ(桃)の花」 バラ科 ☆3月3日の誕生花☆
       花言葉は… あなたに夢中・気立ての良さ・天下無敵




 最後の放射線治療が済んで10日、抗ガン剤の点滴が
済んでちょうど1週間が経ちました。
喉の痛みや腫れはまた治りませんが、食欲の方には少し変化が・・・ 
TV番組でトロ~りとしたあんかけラーメンを食べていました。 
それを見ていると、かって食べた時の食感や味が蘇り、
「食いてぇ~」 エースコックのワンタン麺・・・海老フライカレー・・・「食いてぇ~」
もしかしたら、食べれるかも・・・と、いう事で、1階のコンビニに行き、
似たような物を見てみましたが、本物の食べ物を見ると急に食欲が
失せてしまいました  まだまだですね。
でも食べたいと思えただけでも、進歩かも知れないです 


 今日の花は 「モモ(桃)の花」 です。





ひげの住む和泉市に隣接する岸和田市の包近(かねちか)地区は、 大阪府最大の桃の産地で、「包近の完熟桃」 として有名です。 
「完熟桃」 とは、消費地(大阪)が近いので、出荷ぎりぎりまで木に実らせたままで熟させ、
頃合をみて収穫するのです。 出荷時が食べごろと云う訳です。


なので全国のスーパーに出回る事はほとんど有りません。 ↑地元のスーパー “オークワ” で(6月中旬) 




       ⇧ 写真は “菜の花” とコラボ。






       ⇧ 写真は “紫花菜” とのコラボ。


ピンク色に染まる畑が一面に広がっています。 桃畑が車道の両側に広がる場所も有り、
たまに車を道路の脇に停めて花を眺めたり、写真を撮っている人も有ります。  




「包近の完熟桃」  と紹介しましたが、ギネス認定の桃でも有るんです。
包近で桃を栽培する “マルヤファーム” の桃が糖度世界一を記録した桃として
2014年5月にギネス認定されました。
平均糖度22.2度(通常の桃糖度は12度程)でギネス世界記録に認定されたのですが、
1玉の皮を剥き種を除いて実だけをジューサーにかけた平均糖度なので、
一番甘い部分の糖度を測ると30度は超えていたそうです。





            桃源郷記 
 中国は晋の時代、ある漁師が小船に乗り川を何処までも遡って行くと、
その川の水源辺りの山に人一人が通れる穴が開いていて、通り抜けるとそこには
見渡す限り桃の花が咲き乱れ、村人が楽しそうに暮らしていたそうです。 
漁師は歓迎され、お酒を酌み交わし、 大いに話し楽しい時間を過ごしました。 
話しているうちにこの村人達は秦の戦火を逃れ、ここに移り住んだ事が分かりました。 
秦が滅び、漢の時代が終わり、 今は晋の時代だとも知らず平和に暮らしていたのです。
 



  漁師が村を後にする時、村人は 「ここの事は決して他言しないでくれ」 と頼んだのです。
ですが里に帰った漁師は役人にこの村の事を話してしまい、
役人と共に再び 「桃源郷」 を目指したのですが、桃の咲く山はもちろん、
あの 「桃源郷」 に続く穴も見つける事は出来なかったと云う事です。  
…どこか “浦島太郎” にも似た話ですね(笑。


 児童絵画展”にアップされていた絵を紹介しています。
今日の絵は小学2年生の男の子が描いた絵(題名は有りませんでした)です。



のこ~った、のこった!! 上体を海老反りにして、のこ~った、のこった!! 
それにしても… あの上下さかさまの顔は… (笑。
まぁ理論的には、そうなる事はあり得るのですが… (笑。
小学2年生にはそうなったんでしょうね(笑。 行司さんも力が入っていますね。

 過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です

 2015年11月26日  昨日・今日・明日、先生と父兄の懇談会が有るため、見守りは1時からです。
5年生の女の子が帰って来ました 「おかえり~、おっ、髪型がかわっとる。 失恋したんか?」(笑。
この子はいつも髪をポニーテールにしているんですが、今日はおかっぱ頭でした。
「ちゃうよう~、朝寝坊して髪をとかす時間が無かってん」 すると傍を歩いていた友達が 
「おっちゃん古いなぁ、失恋しても髪型変える子なんて今時い~へんでぇ」
「はっはっは、さよかぁ」(笑。  「でも髪型が変わったのに気付いたのはエライわぁ~」 
「さすがやなぁ、おっちゃん!」 すかさず手を差し出し 「なんやこの手は?」 
「褒めてあげたじゃん。 チョコチョコ」 ったく、こいつら~(笑。 

 2015年11月27日  今日も父兄懇談で下校時間は1時15分です。 1時から見守って来ました。
あの歌手志望の夏花ちゃんが何か持って帰って来ました 「おかえり~」
「ただいま~、おっちゃん “じゃじゃ~ん”」 「おっ、湯呑、どうしたんそれ?」

「修学旅行の時に作ってん」 それが焼き上がって今日学校に届いたのだそうです。
どうです、夏花ちゃんの表情(あの目・笑。 歌手を目指すだけ有ってタレント性が有るでしょう?

ひげの孫のさっちゃんも先日伊勢志摩に修学旅行に行きました。
さっちゃんたちはアジ(魚)の捌き(腹を割き、内臓を取り出す)を体験したそうです。
何日かして、それが干物になって学校に届き、皆んなで分けて家庭に持ち帰ったそうです。
最近の修学旅行ではそんな体験学習もするんですね。

 2015年12月03日  今日の見守りは2時半(1年生)と3時半の2回。 3時から見守って来ました。
寒ぶ,寒ぶ,寒ぶ,寒ぶ,寒ぶ… 下着3枚に冬用のスポーツウエアで出掛けたのですが
寒かった~(震。 強い風に加え、途中から雨も降り出し… 
♪風はひゅ~るひゅる 波は~ざんぶりこ~… です(涙。
帰ってくる女の子、女の子皆んな 「さぶい~、おっちゃんポケット貸して」
ひげの上着やズボンのポケットに手を突っ込んで来ます(汗。
「こらこら、やめぇ~や恥ずかしいけぇ」(笑。

四姉妹の三女(小4)が帰って来ました 「どうや赤ちゃん、風邪引かんと元気にしとるか?」
赤ちゃんは夏休み前に生まれたのでもうすぐ5ヵ月になります。 「元気やで~」
「もう寝返りは打てるよのぅ?」 「うん、まだ手の力が弱いやんか~」 「うんうん」
「まだハイハイはようせんけどなぁ、うつぶせになって足で蹴って進むねん」(笑。
「ほうかぁ、段差がある所は気を付けにゃイケンのう」 大きくなるのは早いものですね。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする