満開の桜がピンクの塊になって遠目でも
きれいに見えています
この陽気。。。美味しいものでも持って
お花見に行ったらいいだろうなぁ。。。。
思ってもしなければならない事を放棄して
花見を優先した後の 後悔を考えると 花見を
選ぶ勇気はないし。。。。。
庭に出てひっそり咲いている花たちを愛でる
ことに。。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/eb/c69e348316e09332830ced3a493b4e43.jpg)
北側の車庫横の悪条件の場所でも毎年
華やかに咲いてくれる石楠花 大好きな
花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0c/e94a4500ceaab3a2a1e06f0e3b975310.jpg)
桜よりも花が大きくてゴージャスです でも木が大きく
ならなくて ちょっとさびしい・・・アーモンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4d/ef3c0ff5d639f53c3315a947038f7644.jpg)
赤いプラムがいっぱい生るのですが・・・・ほとんどが
鳥の餌になってしまう・・・・満開です 葉も出ているので
地味 今年こそは鳥に取られないように対策を!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f4/e8136988a439fde7a1f6d961930820a1.jpg)
ムスカリ これも丈夫で毎年ちゃんと咲いてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4c/7bb2c7a5740a9dcf5ebd4908bbcdf960.jpg)
枝をいっぱい切ったら花がたくさんつきました
ローズマリーです
あまり手入れをしなくても ちゃ~んと咲いてくれる
花たち・・・満開の桜ほどの華やかさはありませんが
ちょっと満足で 撮ってみました
夜遅くなって プールへ
ここのところ きっちりとメニューをこなしていないので
持久力が落ちた気がします
特にキックを省いた練習をしていたため ドルフィンキックで
疲れやすく スピードが落ちるのが自覚できます
もともとプル(手のかき)が弱いので その練習に重点を
おいていたことも原因 キックは筋力が結構必要で
練習量が減ると それだけ筋力が落ちる事を 身を持って
感じてしまいました・・・これから ちょっと意識して脚力
強化で 4月終わりの日本マスターズ目指そうと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
マイケル フェルプスの 胸から動かす ものすごい
パワフルな水中のドルフィンキック
TVで見たイメージは 頭から消えません。。でも
自分でやろうとしても そう簡単にできるものではないし
水中ドルフィンの回数を増やすと 余計に遅れをとる事
間違えなし
まぁ 気長に練習はしていこうと
思いますが ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
暖かい日が続いていたのに これからちょっと花冷えの
日が続くって。。。。。。予報しています
花冷えが続くと・・・・桜の花が 長持ちするんですって ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)