とても嬉しいことがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
毎年応募している葉山フォトコンですが
今回の審査員 しげちゃん こと 水中写真家の茂野優太さんに「ナイト賞」に選んでもらうことが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
『NIGHT FESTIVALS IN HAYAMA 』 トップの画像です
ナイトダイビングで 海藻をライトアップして ワイドで撮影してみよう!!という試みで
漆黒の海中に 海藻が浮かび上がっている写真の例を何枚か見たときに 幻想的な世界で
なんてステキなんだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
朝から普通に2ダイブをして 日没直後の少し明るい内にエントリーします
昼間の2本は とても穏やかな海で 透明度はさほど良くないけれど ナイトダイビングも
きっとステキな海が待っていてくれて ワイドで撮影することにワクワクしていました
ところが ビックリで 海面が波立っていて 昼間とは全く違う荒れた海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
ウワッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
酔いそう > ワクワク感 のギリギリなところで 何とか海に入ってセーフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ガイドのレイラちゃんが 水中ライトを設置してくれたので ファインダーからほんのりと明るい海藻を見てシャッターを押すも
確認すると・・・・・・・・・・・・・・まっくら闇にしか写っていないじゃない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
どんどん ISO 感度を上げて 浮かび上がった海藻が見えるところまで 上げると ナント 1万超え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
これでは 画像が荒れてしまい 絶対ダメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
あ~~~でもない こ~~~~でもない と撮影場所をずらしながら 試行錯誤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b6/977ecdc4f88f90718cbb0646de777bc5.jpg)
しげちゃんが ネンブツダイの群れをキレイに入れていたけれど 暗くてシルエットしか映らないし。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
試しにストロボを付けてみたら とんでもなく汚い普通の写真になってしまったし。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fb/175d35aa1d45cdcd8d599a15ba479f1e.jpg)
気を取り直して 別の場所で ライトを設置し直してもらったので 海藻がゆらゆらしている感じが
踊っているみたいで 面白いかも。。。。
シルエットになったり 茶色っぽく浮かび上がるのはキレイ
色々やっても まともな写真は 殆ど撮れていない自覚はあったけれど
楽しくて 完全に あの うねりの海 揺れるボートのことは 忘れてしまっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
それくらい集中して撮影が出来ていたのかな~~と後で思います
光が放射状にでているようになっていたのは 後の方
ちょっと絞ってみたら キレイな光を捉えることが出来ていて 奇跡だな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
でも ちょっと単調だよな~~とも思い 大きい魚が泳いできてくれたら 面白いシルエットになるんだけれど
無い物ねだりの妄想をしていたのも覚えています
楽しかったけれど 撮れ高悪く ダメダメな撮影で うねるボートに戻り無事ナイトダイビングを終えました
ナイト フェスティバル のタイトルは 瞬間的なヒラメキで そのまんま だけれど
講評では しげちゃんにもそう感じてもらえたようでした
しげちゃんの撮影例には無かったタイプの絵だから
お眼鏡にかなったようでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
今回は 初めての挑戦だったので リベンジしようとしたのですが
嵐で海藻がダメージを受けてボロボロ 棒だけになっているのも多くて
時期的にも 海藻は終わってしまい また来年 たくさんの海藻が生い茂ってくれることに
期待して リベンジしたいと思います
この写真をトートバッグのポケット部分にプリントして オリジナルバッグをオーダーしてくださるとのこと
なんてステキな賞品なのでしょう
今日連絡が来て 好きなカラーを選びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
でも 待てよ。。。。。。。。。こんな真っ暗な写真が
バッグに合うのだろうかーーーーーーーーーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
楽しみ半分 不安も半分 の心境です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)