ゴールデンウイークの1週間前にフライングして ゆったりと贅沢ダイビングをさせてもらってきました
四国南西寄りに位置する愛媛県の愛南 昨年の1月に初めて行った場所で
今回は どうしても再度 行ってみたくて単独で乗り込みました
トップは 初めましてのウミウシ イロマユミノウミウシ
以前 図鑑を見ていて こんなに可愛い配色のウミウシが現実にいるのかな~~~~ なんて思っていました
実物を見ても 5mmもないような極小個体で 撮っていてもまさか・・・憧れの子だとは 思ってもみなかったのですが
ハートがくっきり シロタエ
キヌハダの仲間 アカボシ ウミウシを食べる種類・・・膨らんだ身体の中に 何やら黄色っぽいものが透けて見えていました
食べられた子が 透けているのでしょう。。。
ミカドの幼体を 2個体見せてもらい
昨年 巨大なミカドが フワフワ浮遊していたのを思い出しました
同じ 洞窟のポイント
ネコジタウミウシ属 小さくて よく分からない感じでしたが 赤いコケムシがとてもキレイ
赤いカイメンの上に コナユキツバメガイが!
小さい生物が あちらこちらに
極めつけは こちら!!
ドロノミ ワレカラのような生物のよう
ミドリのコケムシに付いている コミドリリュウグウ
ウミウシ以外では キュートな ピグミーシーホース ピンクバージョン
そう離れていない場所には オレンジバージョン
カラフルなトゲトサカにいる イソコンペトウガニ
小さいサカナでは・・・・・
サンゴに隠れる アカオビハナダイ
ニラミギンポの黄色い個体
砂地で ネジリンボウが・・・・ちっちゃくて 引っ込みそうで離れて撮りました
あちらこちらで クマノミのちびちゃんが目に付き カメラを向けてしまいます
このクマノミたちは とっても不思議なことに・・・・・
住処が なんと エダサンゴ
付近にイソギンチャクがあるのに 何故かサンゴに潜っているようで
なにか お気に入りの理由があるのでしょうね~~~ 3個体もいるのですが トリオで並んでくれないかなぁ~~
としばらく張り付いていましたが 寒くなり トリオ撮りは叶わず
あまりお目にかかれないような生き物が あちらこちらに潜んでいて
ワクワクする海でした
ワイドメインで撮っていましたので
次はワイド編で ご紹介したいと思います