ずっと棲みついているというイワアナコケギンポ
(個人的には最上級のlovelyコケギンポ Iwako ちゃん
勝手な名前ですが・・・・ )
急に気温が下がり冷たい北風の予報に少し不安がありましたが
陽が差し込みぽかぽかの初めての葉山の海中を楽しん
で来ました 水温は19℃~20℃
自宅からはで45分という近さ 磯遊びをしたりと馴染の海
でもダイビングまでの遠浅の岩場をクリアできるのかどうかが
自分の中では葛藤が。。。。。
ドライスーツを着るとウエイト5キロ&アンクルウエイト1キロが
増えカメラが最悪に重くて 腕力には自信があっても足場の
悪い磯をかなりの距離歩いてエントリーするのは無理かなぁ~
と不安が募るばかりで
ところが 行ってみると満潮(多分)で 広い岩場は海水が
満ちて 磯歩きの危険という不安が解消されました
ガイドをして下さったスミエさんは パワフルで頼りがいのある
女性で 1本目 EXした磯にタンクをおろすようにと言って下さり
長距離はカメラだけで歩いて戻り 2本目は タンク背負ったまま
自力で戻ると決め下ろさないでいたら フィンとカメラを持って下さり
結局 かなりの help して頂きました
2本のダイビングでたくさんの出逢いがありました
印象に残る画像をアップしてみます
たまらなく可愛い キンギョハナダイのbaby
コケギンポとシラユキウミウシ 真横にいたウミウシを追うかの
ように顔を出して後ろにのけぞっているところ
サラサエビがここでも無言のにらみ合い!?
オハグロベラ♂の縄張り争いのにらみ合い
キヌバリが婚姻色を出していて やはり縄張り争い
ウミウシは・・・・
極小ヒロウミウシ 二次鰓が見えている
アカテンミノウミウシ 初 極小でした…
やはり極小の シロウサギウミウシ 初
石の下に隠れていたクロヘリアメフラシ これって浮遊する
みたい・・・いつか見てみたいものです
ふわふわ系でやはり石の下に潜んでいたヒメメリベ
この質感は 絶対に粘土では表現ができません。。。。。
その他にもウミウシ何種か紹介してもらいました
葉山の海での出逢いはキュートな癒し系あり
繁殖につながる闘争あり・・・と 充実のダイビングを
満喫させて頂きました