真夜中のひとりごと・・・・・☆

ちょっと元気なリラックスタイムに心動いた事など・・気まぐれに色々と できれば画像も加えて書きたいと思いま~す。

真夏の海 ちっちゃい世界@葉山

2024-08-19 | ダイビング


夏真っ盛りの海に潜りたいと 完成しない日本画に焦りを感じながら

   台風が来る前に 潜っておこうと出かけてきました 

 毎年会えるのを楽しみにしている”ミジン君” こと ミジンベニハゼ 

  2cm位のちびちゃんが チョロチョロして がお~~~~~~~ と 叫んでいました



  グリーンの目もキュート



南方系の貝殻にいるペア   毎年産卵していますが このペアも産卵できれば良いですね~~ 



ビンにいる 孤独な子



ミジン君の近くの砂地にいた サンゴタツ

黒っぽくて目がどこにあるのか 見えなくて あとでPC 画面で拡大して分かりました

細長い口がちょっと透明な感じで更に見えにくかったのでね~~



 イソギンチャクモエビもちっちゃい子が大勢 ぴょこぴょこして 可愛いこと・・・





グビジンイソギンチャクに乗っている子ばかりではなく あちらこちらに散らばって どの子を撮ろうか悩みました



フウセンゴカイ     ちっちゃいフウセンがヒモで繋がってフワフワ 可愛いハエモノ



小さくはありませんが  スナイソギンチャクがユラユラしているのをじっと見ていると癒やされます



ミノカサゴの幼魚は5cm位のちびちゃん



ウミウシがいなくなっていると思ったら 黄色いカイメンの岩壁に サフランウミウシが

なんと 4個体が合体したようにひしめき合っていました






バースデーは過ぎてしまっていましたが ケーキを準備してくださり

  記念ダイビングの方と お祝いをして頂きました 

       いくつになっても嬉しいものです

   キュートな子 カラフルな生物にときめき 一時 絵の仕上げを忘れて

       スモールワールドに 楽しく浸ってしまう真夏の一日でした 









海中は最高!!@八丈島

2024-08-11 | ダイビング


ここのところ日増しに暑さがきつくなっています

   地震 台風と自然災害への備えも意識して万全にしなければ・・・という状況で

      オリンピックを見ながら 歓喜しながらも 一抹の不安感がつきまとってしまいます

 地震注意喚起が発令する前に ゆったりと八丈島の青い海でサカナたちと逢ってきました 




ナメモンガラが集まってきたポイント 

   沖に行くと逢えますが

      私たちに近づいてくるので 親近感が持てる可愛い子達です

   尾びれが赤いのがオス    派手で青い海に映えます 

ラッキーなことに 島で一番のビーチポイント ナズマドが凪で流れも無いという絶好のダイビング日和 

  火山活動で出来た岩の造形「柱状節理」が美しい岩が見られるポイントまで遠征




  浅いこともあり太陽光が岩の面をキレイに照らして ダイナミックな造形美を感じて感激 

 カメラでこの光の明暗をうまく捉えることが出来るよう設定を変えながら撮ってみましたが・・・・・

   海面から射し込む光ももっと入れたかったのですが 絞り込むと直接日が当たっていない面が暗くなり 難しいところ

     陽射しの強い時ほど 柱の面が輝いて美しさが強調されているようです

  この場所まで水中スクーターで引っ張ってもらったので行き着くことが出来ましたが 自力で泳ぐのは難しい遠さでした

      まさにヒミツの花園 ならぬ ヒミツの岩場。。。 この岩の名前は!?と聞くと名無しだから何か良い名称は?

 と聞かれたので 陽光が当たってキラキラキレイだったので 『サンシャイン・ピラ-』   陽が当たる柱 ってどうかと提案したら

   一応採用!?だったようですが ピラー がピンとこないかも  と思いますが




アオウミガメさんは 何個体出会ったことか~~~~



八丈島 小笠原の固有種である ユウゼン









だいたいペアで泳いでいて 微笑ましい感じ 

    小さめなチョウチョウウオの仲間で とっても可愛いお顔をしています

大好きなサカナなので 見かけると 必ずシャッターを押してしまいます



サザナミヤッコ   チョウチョウウオのように平たいサカナですが大きくて素早く泳ぎ去ります

  自分の気配を消して 岩穴から出てくるのを待って撮りました

      青くて穏やかなナズマドをたっぷりと楽しませてもらいました

    
     少し涼しさを感じて頂けたら嬉しいです  







   
      



幸運にも当選した花火チケット

2024-08-04 | Weblog


初めての長岡まつり大花火大会へ行ってきました

  日本三大花火の1つだと言うことは知っていましたが そこまで行くというのは現実味は無かったのですが

     調べてみると丁度 有料観覧席の抽選の応募期間でした

  web上で地図を見たり 地形を想像して

 河川敷でも傾斜のあるポジションなら 前の人の頭で見えない事が無いような気がして 

   板を敷いたベンチ席を第一希望に イス席を第二希望に応募していました

      応募後 忘れてしまうくらいの期間があってから 当選メールがさりげなく入っていて

   さぁ 大変     

当選する気がしていなかったので 地図を見て 乗り換え案内を調べて 宿泊出来る宿を調べて

   満席 満室が目白押しの期間で ちょっとばかり大変でした・・・・・・・・

 素晴らしい花火を ベストコンディションで観覧できた幸運に感謝と感激しかありません 

   正直言って 自力で全てを予約するなんて 夏休みの大混雑と 何10万人が集まる花火大会の大混雑の中 

    新幹線とホテルの予約に成功したのも幸運だったとしか言いようがありません

       



 上越新幹線は初めて! 北陸新幹線と同じ車両が使われていたとは  お隣には東北新幹線が 



1ヶ月前の10時に並んで 特急座席指定券をget 最寄り駅にあったみどりの窓口は無くなっているし・・・

     (一人分ではなかったためnetで 取れる自信が無くて)

 東京駅から既に大混雑  長岡駅では 拡声器を使った混雑の整理で暑さと喧噪に 萎えそうでした

駅から花火観覧の場所まで 30分ちょっと歩き たどり着いた河川敷は 西日が強いものの思ったほど暑くはないし

  指定されたベンチ席は なんと最前列  運が良すぎます



まぶしい西日が暑くて 日傘で日よけをしながら 夕食の駅弁を食べていると



日没を迎え 次第に川からの風が 爽やかで涼しく感じてきました





トワイライトの夕空に いよいよ 美しい光の花が咲き始めました

    最前列 ノーストレスで iPhone ですが撮影したので時間順に掲載します












 この花火大会のメインテーマである 戦災や災害復興を祈願するという思いがこめられているそうです

  美しさと もの凄い音と とてつもなく大きく広がる大輪の花の迫力は

     静止画像では伝わらないと思いますが・・・・

   殆どビデオ撮影をしていましたが 時折静止画撮影もしたので ぶれていないものをチョイスしました

 手持ちなので ブレブレです 









 2時間ほどの打ち上げを最後まで じっくりと鑑賞しました

   早めに席を離れて帰路につく人も多くいましたが 宿泊なので 最後まで見届けていこうと決めていて

 終了すると 思った通りの大混雑

  会場を出ると 一本道ではないので 普通の歩行が出来 安全を確保するために 交通整理の方々も各所に配置され

 スムーズな流れで 駅にたどり着くことが出来ました



 駅前では DJポリスが 混乱しないための 目的地別の通路分けをしていることを伝えていました

  時計は10時を回り 新幹線も東京行きは最終だとアナウンスされていました

   越後湯沢に宿泊を予約し 11時過ぎに駅に到着を伝えていたので 送迎車で迎えてくれる約束も

 できていて 焦ること無く 乗れる電車にゆっくりと乗車して 

   夢のような 夜空の祭典を満喫させてもらうことが出来ました

      からだじゅうで感じるアートだなぁと実感  一瞬で光を放ち 儚く消えてしまう光のアートですが

   その迫力と はかなさに魅了されるのかなぁ。。。。。。

                素晴らしい夜でした