昨日で幕を下ろした『海で逢いたいVOL.13』写真展
素晴らしい写真の数々を見せて頂き また自分の作品も
見て頂き 新しい発見もたくさん お知り合いになった方も
大勢・・・ 会場に脚を運んでは 充実した日々を
過ごす事ができました
初めての緊張感で何を出品するか かなり長く
異常な位 迷いましたが 終わってみれば
どれを出品していたとしても よかったかな・・・
って気付きました
それより とっても大きくて
クリスタルの輝き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
自分の写真がステキな “プロ仕様”になっている事に
感激でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
悩みに悩んだのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ab/6f2bb72320500616234fcc5c2752c198.jpg)
イロカエルアンコウにするのか・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/24/c61214e1e27a6b62cf4ad0396d476ddf.jpg)
ウミウシカクレエビにするのか・・・・・・
しかも このエビ ちょろちょろよく動くので ピントが完璧に
合っているものが なかなかなくて・・・・・
上は尾が切れてしまっています
没!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2e/236c41f36a59c781552ec119278da8b1.jpg)
これが一番ピントが良いのに 左のはさみの所に
海草のような物が重なって
没!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9b/2601039fa89aa4e0b50a9155096f8e8e.jpg)
真上過ぎるし ピントが怪しいので 没!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/be/6f786502c5d67997e0c3d76f70397673.jpg)
ピントに不安がありましたが これで妥協するしかない。。
そんなこんなで これに決めました
わずかに2cm位のエビが 大きな生物のように
見えてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/37/f147849de0d252ee7db59b6a399711d0.jpg)
これで 大きさが分かります 全紙って絵画規格の
F10号より大きいようです(CCさんがアップで上手く
撮ってくれたので せっかくなんですがちょっと小さく
載せさせてもらいました
)
『ナマコ星の赤いスプリンター』
星のようなジャノメナマコを走り回っている
俊足のエビって事で タイトルが無駄な気合で
長過ぎました~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
もう一枚は テーマ部門で『穴』
これはすんなりと決まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9e/dd7c7e9b4421246e2aa5d3a12373f9e9.jpg)
『VARIOUS BLUE』
遠くに見える3つの穴が それぞれ違った青に見えます
オープンウォーターでもお世話になったガイドさんが
お気に入りスポットに連れて行ってくれた時の
ワンショットです フィッシュアイレンズ使用
たくさんの出逢いがあった写真展でしたが
こんな
なわたしを 紹介して下さったKさんに
とっても感謝しているとメールでお伝えしました
もうそろそろ
をはずさなくっちゃいけないし。。