写真展『海で逢いたい』を昨日無事に終えました
ご来場頂いた方々との嬉しい出逢いがあり 充実の6日間を過ごしました
後日 こちらにアップしたいと思います
年度末の3月31日。。。。MDで当選した2ボートクーポンの期限
覚悟の春濁りは なんと 想定外の青い海
色とりどりのソフトコーラルが 驚きのキレイな海風景
数人の知人に聞いていた通り ワイドで撮りたかった~~~
春濁りかも・・・・とマクロにした事を 後悔しましたが
ムチヤギにひそむ イボイソバナガニ
うねりの無い穏やかな海でした
可愛いサイズのコモン
アオも1cmくらいでキュート
さらに・・・・・ こんな子まで
ちびゴマちゃん 嬉しくて~~~~テンションが上がり
これがラストで 後ろ髪をひかれつつエキジット
すぐ近くの“走り湯”温泉へ
日本三大古泉って・・・道後 有馬 そして伊豆山だそうです
源頼朝が愛した温泉で 今もなお 源泉から熱いお湯が噴き出していました
熱海の名は 元は伊豆山熱海だったのに 今や 熱海が有名になっています
海中には 室町の頃からあったという寺の遺跡や 江戸城を建立の石切り場が
あったことを裏付ける大量の石が海底に沈んでいるそうで
調査が進んでいるようです
頼朝の歴史的な遺産 言い伝えが興味深いスポットでした
MDさんに 感謝
近場を知る充実の年度末の1日でした。。。。。。。。。