真夜中のひとりごと・・・・・☆

ちょっと元気なリラックスタイムに心動いた事など・・気まぐれに色々と できれば画像も加えて書きたいと思いま~す。

大群と遭遇@八丈島

2016-08-18 | ダイビング

残暑が厳しい毎日です。。。。これから アトリエに出かけるのに 涼しい画像を見て

      和もうとしています 

   8月初めの 八丈のボートポイント イデサリアーチは大好きなスポット

   

以前 何千という位のニザダイの大群に出逢った事がありましたが

     今回も アーチと反対方向を見た時に ニザダイの行列発見!!

            群れの中に飛び込んでしまい 慌てて離れて 長~く続く列を追いかけました

 

 

少し潮の流れがあり キンギョや ハナゴイの大群が キレイな動きを見せてくれ

        爽快な 八丈ブルーを 漂っていました

 

   あああ~~~~~~~~~ どこでもドアで

                 この海に 浸かりたい気分。。。。。。。。

 

   でも 仕事 仕事   今日は 涼しい部屋で 水っぽい造形遊びをして

                 涼みましょう


写真展 『Blue +』 第2回 ~手紙~

2016-08-15 | ダイビング

 

昨年に続き 2回目の参加をさせていただきました

 水中写真家 鍵井 靖章さんの呼びかけで集まった 方々の水中写真展です

    8月18日(木)14:00までです

        もしお時間があればお立ち寄りください

        明日15日(月)は 12:30~15:30まで受付に居ます  

 

   今回は 夜の八丈島の ちょっと珍しいサカナの写真を出しました  

      blog にも出していない写真ですので 


真夏のウミウシたち@大瀬崎

2016-08-13 | ダイビング

連日の猛暑には もう うんざり・・・・・でしたが 曇りがちで 陽もさす明るい海は 夏らしく快適 

 海水浴客もいてにぎわう 夏ならではの光景が見られました

     久々のうみうし ニシキウミウシの幼体 色鮮やか 

 

    ツマグロモ    よく見ている葉山の子たちは 緑の芝生の様な海藻に

       埋もれていて 撮りにくい事が多いのですが 違う海藻に居ました

 

ガヤと同じ色で分かりにくい ホクヨウウミウシの種類で 名前がないレアな子 極小

 

   ジボガ コレクション・・・・

 

 極小 クロフチウミコチョウ 6倍のクローズアップ使うも 動きが速い

 

ふさふさの ミノウミウシ・・・・・・・名前不明

 

         

     セスジミノ  ホッとする大きさ 

 

  巨大なキイロイボ

 キュートなテントウ

 

 ベッコウヒカリ 極小

 

ヒメメリベ 動きがユーモラス 

 

 ミレニアム マツカサ 

 

ホソテンロクケボリ  ウミウシではないけれど…

ステキな色彩 ミドリガイの仲間

極小 ナギサノツユ 逃げ足も速くて・・・

 

これも久々。。。。フリソデミドリガイ 

 

極小なので種類が分からなくて撮っていましたが 拡大すると

    サキシマミノ

 

 コヤナギ モサモサが好い感じ 

 

       粘土でつくるウミウシネタになりそうな子は・・・・・・

             果たして どれになるでしょう!?

 


心躍る宝探し @夜の八丈島

2016-08-06 | ダイビング

漆黒の海に 大光量のライトを設置して その光に集まってくる

     生物の中から 何かステキなキャラクターが居ないか探し出して

          カメラに上手く収める・・・・大人の夜遊び

     今回もたっぷりと遊んできました

トップの画像は 憧れの イトヒキアジ 

     ライトを浴びて きらきら輝きながら 泳ぎまわる この世の生物とは思えないような

    美しいサカナ 見ているだけでも 満足でしたが これをカメラに収めるなんて 

        とても無理 と思いましたが せっかくのチャンスなので 必死に泳ぎシャッターを切りました

   100mmマクロレンズで 泳ぎながら撮るのは 至難の業なので 必死 何とかおさまっても

 長~~~~~~~~~い 糸のような鰭は途中で切れてしまい残念 

 

翌日 違うポイントで 再チャレンジしたら 奇跡のような再会

少し離れて 撮れたでしょうか・・・・・・・・!?

  種類が不明・・・・稚魚に 寄生虫がしっかりと着いていて あわれ。。。

 

 1cm位のちびちゃん やたらと目が大きくて キュートですが・・・

     大きくなったら 何になるの!? と聞いてみたい

 

直径が2cm弱の フグの稚魚 

   目の方が重いので 逆さまになっているそう    キュート

 

 どこかで逢った顔・・・・・・・ハギの仲間でしょうか  カワハギかな!?

 

こんな模様の大きな魚は見た事があるけれど いったい何~~!?

     お口が たらこ唇の小さい感じなので ハタになるのかしらん・・・!?

 

ウマズラハギの稚魚  角が 大きくて カッコイイです

 

これは どうも・・・深海魚 ハダカイワシの稚魚 らしいです

    下の方で光っているのは 発光器だそう 

 

よく見る顔だけれど・・・・??? と思っていたら ニザダイの稚魚

 

チョウチョウウオの稚魚のよう !?

 

 目の大きさ 半端ないです    背びれのギザギザが 一著前な感じの 

        アケボノチョウチョウウオの稚魚   これもキュート 

 

そして 最後に わくわくのドキドキで 心躍る生物の 出現~~~

 

 水面近くで 巨大な・・・・30cmはあろう・・・・・ミカドウミウシ

      そう スパニッシュダンサーが ヒラヒラのスカートで ゆらゆらとダンスをしているというのか

               おぼれているようにも見えましたが

       もう 嬉しくて  何とかカメラに収めようと 離れて全体と 静かな海面がミラーになって

    写っている姿も 入れてみました

         光が足りず 赤い色がイマイチでなかったのが残念 

   また会えるチャンスがあれば リベンジしたいけれど   こればかりは 一期一会・・・

 

 

   八丈の4ショップが合同で開催する ライトトラップ “ Hot けNight ”

       浮遊して泳ぐ生物を撮る とても至難の撮影ですが

           ガイドさんたちに アシストして頂き 何とか撮れたものを

      up してみましたが まだまだ 

   でも 楽しくて わくわくで ハマりました 

        今回も 超 Lucky な夜   楽しませてもらいました 

 

 


神秘の産卵のドラマ@八丈島

2016-08-06 | ダイビング

 

    コウワンテグリの産卵

  

まだ薄明るい 日没位に ♂が相手の♀を探し求めて

    浅場の海底で ウロウロ

       お腹が膨らんだ♀と めぐり会い 互いが合意すると・・・・・・・

 

♂の 鰭の上に♀が乗るような態勢で 浮上をしていく様子を

     息をとめながら 見つめました

        速くシャッターを押すと 驚いたペアが 離れてしまい

            産卵が成立しないというので 緊張

   1回目 タイミングを逃して失敗。。。。。

  運よく2回目のチャレンジチャンスがあり 撮る事ができたのが この画像 

 

その後 放卵 放精をすると瞬時に ペアが離れる ドラマティックな展開

   トップの画像は その瞬間でしたが 生憎 後ろ向きになってしまい

      放たれた卵が 左側に写っていたので 拡大して見たら 卵の粒が。。。。。。。

 

   本人たちも 人生 いえ 魚生をかけた 大切な繁殖行動

  薄暗い海で こんな 小さなドラマの展開

        神秘的で 感動的ですね~~~~~~

 

 

     


黒潮の八丈ブルー

2016-08-03 | Weblog

        ノコギリハギの幼魚たち とても元気!

青空と雨雲が交互に 目まぐるしく変化する夏空ですが

   水温は27℃!! 寒さを感じない海を泳ぐ気持ち良さは格別です

      初日は元気な幼魚たちと遊び・・・・・・

2㎝位のハナミノカサゴ ヒレが大き過ぎのアンバランスがステキ

シロホシスズメダイの極小の ちびちゃん 丸顔が幼い感じ

  ヒメテグリのbabyちゃん

      

手のひらサイズの サザナミヤッコの幼魚

  

ゴミと一緒に流れ着いた トビウオの幼魚

ハギのbabyのようですが 正体は不明 

    ミラーのように姿が映る静かな海

       サンセットで ネズッポ系の魚の産卵行動を観察して

  暗くなるまで 海遊びを満喫してしまった1日目でした