幼なじみの「とっちゃん」が個展にと「西大寺観音院の百畳の間」を予約してくださいました。
オフ会の翌日24日は・・・会場の下見・・・父の納骨・・・親戚周り・・

ここが個展会場の入り口。緑の木立が美しい・・・「ええとこやなあ!」
左側の建物の中・・・さすがに広い・・・
これは男手が要るよなあ・・・
早速同級生の「O君」と「A君」にTEL・・・快諾・・・持つべきは良き友・・・
会期は10月27日から29日。まだ、まだ、先・・・ちょっと気が早いけど。
約束は早い者勝ち・・・・だって好期ですからして・・・旅へのお誘いがあるやも知れず

さて、23日の夜はとっちゃん家に泊めて頂きました。
とっちゃんは料理上手。夕食は。。。こんなん!


大喜びで迎えてくれた・・・まゆちゃんとらんちゃん・・・お客様大好きな女の子!たびたび寝室をご訪問



さて、開けて24日。
冒頭の観音院を訪ねる前に・・・父の納骨を済ませました。
あまりの石の重さに「とっちゃんは手を詰めて」なんと「私は爪が割れました」とさ!


午後からは、やはり二人で母方の「叔母」の家を訪ねました。
私の祖母は「とっちゃん」の乳母・・・だったものですから・・・
叔母も従兄弟達も勿論私も・・・とっちゃんとのご縁は並々ならぬものがあるのです。
「絵文」への思い・・・
とっちゃんの思い入れの深さは「祖母」との深い繋がりがあってのことなのです。
思い出の糸・・・細い糸がしっかりと繋がり、たぐり寄せるほどに太く
強くなっていくような・・・そんな思いに胸が膨らみました。
今日はこんなところです
皆様ご訪問有難うございました・・・

心の糸がつながっている人なんですね
すぐに来てくれる友達もありがたい
手を詰めて 爪が割れて
大丈夫ですか
お大事に
いろんな思いが交錯するたびでしたね
雨だと言ってたけど
何故か晴れてます
ではでは いってきま~す
お仕事だよー
2011.9.24 いよいよ秋!から
今回で200号すばらしい!
毎日の楽しみ、ブログの楽しみ・・・
これからも楽しませて下さい。ご無理をなさらない程度によろしくお願いします。
※ちょっと計算してみますと1.38日に一度
ブログ更新となりました。
これからもボチボチね・・楽しませて下さい。
ご挨拶がお帰りなさい・・・になりました
(笑)
24日も雨の予報でしたが・・・一滴も降らず。
良い旅なりました・・・
沢山の出会いがあって、嬉しい思い出が重なりました。
人生のなかで大きな比重を占める二日間になりました。
そうですか。1.38日に一度!
これはいい?わるい?どっちでしょう?
どっちでもない・・・(^-^)
ブログネタが終わりそうで、なんだか思いつく(笑)
あわてない!あわてない
200回を重ねるとは。、我ながらビックリ!
200回目にとっちゃんとの思い出が書けました・・・ご縁ですよねえ!
励ましのコメント有難うございました。
お力添えを頂いております。
ローでの発車時期。その時、後押ししていただいたことが
今につながっています・・・有難うございました。
おめでとうございます
遅ればせながら・・・ですが
これからもマイペースで無理なく続けてくださいね
楽しみにしています
わざわざ・・・コメント有難う!
はい!時々休みながら(笑)続けますね。
のんちゃんのように毎日アップがいつか出来る