田舎主婦の日日是好日

今日も生きてることに感謝かな。

ボケるとホレるの文字が同じ!

2020年10月30日 | 人間・社会

ブロ友のtakuさんのところで、

ボケるホレるの文字が同じだと教えていただきました。

 

の文字です。

 

あまり惚けたこともないし(ホントかいな)、

惚れることも少ないし、

この文字を書くということが無くて来たので、

気が付くのが遅かったのですがって、

言い訳ですが(笑)

広辞苑にあった両者の意味を簡単に比べてみました。

 

惚ける(ボケる)とは(呆けとも書く)

① 頭の働きや感覚が鈍くなる。ぼんやりする。もうろくする。

② (暈けるとも書く)色彩が薄れてはっきりしないこと。

 

惚れる(ホレる)とは(恍れるとも書く)

① ぼんやりする。放心する。

② 年とってぼんやりする。ぼける。

③ 心を奪われるまでに異性を慕う。恋慕する。

 

ボケるもホレるも、

ぼんやりの意味があるんですね。

 

ホレるってことも、

これまた心が尋常でない状態なのでしょう。

♡@_@♡

 

でも、

ネットに、

こんな意見もありましたよ。

 

加齢すればするほど積極的に人や物に惚れれば、

惚け防止になるのでは・・・

「惚れることは惚けないこと」

 

う~~ん。

でも度が過ぎると、

とうとう呆けたかなんて言われそう(笑)

 

そんな人の言うことは気にせず、

ホレっぽく!

わが道を行くのもいいかもしれませんね。

私は行きませんが。

(*^^*)

 

でも痴呆の意味合いとは違うボケですね。

 

痴呆のほうは、

いったん個人が獲得した知的精神能力が失われて、

元に戻らない状態ですから。

 

takuさん、

楽しい発見をありがとうございました。

 

でも何だか高齢になってくると、

紙一重のようなボケとホレですね。

 

だって、

ホレる(れる)とホレる(れる)の二つを合わせれば、

恍惚という文字になるのですから。

(*^^*)

 

恍惚の意味

① 物事に心を奪われて、うっとりするさま

② ぼんやりしてはっきりしないさま。老人などの衰弱した精神状態にいう。

 

薔薇 パットオースティン

 

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする