田舎主婦の日日是好日

今日も生きてることに感謝かな。

代金の支払い方の変化

2021年10月20日 | 人間・社会

昨日行った遠くのスーパー(食品・日用品)は、

代金の支払い方法が変わってました。

 

コンビニ(セブンイレブン)でも、

レジの店員さんに、

現金やカードを渡すのではなく、

自分で機械を操作して、

支払いを済ませるシステムに変わってきています。

 

そのスーパーもレジ脇へ移動して、

現金かカードかを選んでの、

支払いでした。

 

以前も、

別のスーパーで、

そういう支払い方法がありましたから、

戸惑いは、

それほどありませんでしたが、

お金もカードも、

コロナで嫌われてしまったものです!

 

それに、

自分で機械をタッチしての支払いシステムは、

高齢の方々は面倒でイヤでしょうね

でも、

そういう方向へ行きそうです。

(ツル薔薇のコーネリア)

 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする