風を紡いで

旅の記録と料理、暮らしの中で感じた事などを綴っています。自然の恵みに感謝しながら…。

この庭いいなぁ…。

2005年05月15日 | 自然(花 虫 樹etc)
「この庭いいなぁ…。やっぱり、我が家の庭はいいよねぇ!」―正午過ぎ、起きてきた二女が、キッチンから裏庭を見て、顔をほっこりさせて言った。長女は、もう仕事に出かけていなかった。という訳で二人でブランチにすることに…。裏庭で。

「お母さん、裏庭じゃないよ。箱庭って感じだよ」「ん?」「裏庭っていうと、広い感じがするよ」「そりゃーそうだけど…。バックヤードじゃなきゃ、パティオ?中庭って感じ?」「パティオって柄じゃないよ」「お隣りにすっぽり囲まれているから、中庭っぽいけどね。でもいいよ、裏庭で!」「まぁいいけどさ…」

「お父さんが好きだった都忘れ、いっぱい咲いたでしょう!」「うん、ノースポールもきれいだね…。マーガレットのように花が大きいよ」「ディジーやマーガレットも好きだったよ、お父さん…」「そうなんだ…」「名前は嫌だけど、ヘビイチゴは黄色い花がかわいいでしょ!」「咲いてる場所がいいねぇ」「そうでしょ」「バラのアーチができたね!」「二重のアーチいいでしょ!エゴの木も蕾がいっぱいついたよ」「うん!新緑がきれいだねぇ…。とっても気持ちいいなぁ」

ベーコン、ウインナソーセージ、目玉焼き、野菜サラダ、コーヒー、スープ、彼女が働いている店のパンをテーブルに並べ、ブランチの始まり!このパンは美味しい!東京まで行かないと手に入らないのだ。「この間さぁ、上京した時買ったパン、バスに忘れちゃってねぇ~」「そうなんだってね」「バスの発着所まで、探しに行ったけどなかったんだ。金額じゃなくて、この辺に売っていない貴重なパンなんです、って運転手さんに言ったら、同情して一緒に探してくれたんだ。でもがっかり!お母さんドジでしょう」「でもいいじゃん、今食べれるから」「うん。ありがとね!」――<持っていって食べた人へ…美味しかったでしょ!もう時効です、許してあげます>   


今年の三月、「ブーランジェール(女性のパン職人)」の修業に旅立った二女が、母の日に帰郷。仕事が終わってから電車で帰ってきたので、夜の九時半を過ぎていた。私も仕事が遅くまでかかってしまい、夕食の準備が出来なかった。長女は昼どこかへ出かけていたようで、ご飯の用意はしていないという。「それじゃー、どこかで美味しいものを食べよう」ということになり、その夜は三人で外食。帰宅後、長女が焼いた「かぼちゃパウンドケーキ」のデザートが待っていた!長女は次の日仕事があるので早く寝たが、二女と二人で午前二時頃まで起きていたのだった。


母の日に…

2005年05月15日 | 食(食材 料理の効能etc)
8日の夜、今春社会に巣立っていった二女が帰郷した。長女と一緒に駅(JR)まで迎えに行き、三人でキューバ料理の店で遅い夕食を摂った。久し振りに家族が揃い、近況報告などの話に花が咲いた。

家のドアを開けるなり、「いい匂いだねぇ!我が家はやっぱりいいよ…」と二女は感動の面持ち。こころなしか目が潤んでいるようだった。「友達がウチに来るたび、“いい匂いがするね”って言ってたけど、これだったんだ…。そうなんだよ、うん」。ひとり納得している。

リビングに落ち着くと、「お母さん…」―長女が昼に焼いた「かぼちゃのパウンドケーキ」を持ってきた。「はい、これ!」と手作りカードと手紙も…。「私、何も用意できなかった…」とすまなそうに言う二女。「連休のためにあなたは、二週間休み無しで働いたんだから、来てくれただけで嬉しいよ!」と慰めた。彼女は修業とはいえ、頑張って働いている…。

さっそく、長女の手紙を読んだ。感謝の気持ちが綴られていたものだから、胸がキューンとして目頭が…。キリンの親子のカードもかわいいし…「お父さんもよく作ってくれたよね」と言うと、「作っていて、お父さんのこと思い出しちゃった」と一言。二女が「私にも見せて!」と言って手紙を読んだ。

そのあと、紅茶を入れてパウンドケーキを食べた。「あまり甘くなくて美味しい!素朴な味がいいね」「かぼちゃの皮はむかなかったんだね」「そうなの。皮の色がアクセントになっているでしょ」「うん、きれいだね!」―レシピはインターネットで見たと長女。

今年は、祝う親がいなくなり、寂しさはあったものの…。祝われる身になったことを痛感した一日だった。
娘たちの優しい心に触れることができ、最高に幸せな「母の日」を過ごした。“ありがとう!”