心の免疫力~書とことばから

もっと暮らしに書やARTを~
雲のように水のように あっけらかんと自在に生きるヒントを
求めて~ by 沙於里

拝啓 グールドさま

2010-10-14 | 漢詩
                          (34cm×6cm)


一酔盡忘機 いっすいことごとくきをわする   白楽天の句

機とは、世間のからくり。一酔して俗事を忘れること。 
(参考:『新修墨場必携(下)』 山本正一偏 法政大学出版局)

今の私の場合「一睡・・」でもあるんだけど。
ほんと、寝不足は天敵・・

寝不足が続くと、抱えきれない気持ちがとうとうと涌いてきてしまって 

そんな時、元気な音楽は薬にはならず。。
ということで、今日聴きたくなったのは Glenn Gould
曲は  Bachの BWV 828 - 5 – Sarabande


やっぱりいいなぁ・・Glenn Gould 
心に沁みるううう・・

寝不足やら何やらで忘れちゃってたものを、ポ~ンと置いていってくれるのであ~る



コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日々感謝 | トップ | 野津田薬師堂での写経会へ »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
華文字さん (沙於里)
2010-10-16 13:24:46
きゃああああ・・・
感激です! 興奮しとります!
ありがとうございます

日々の積み重ねが、ちっぽけな私のちょっとしたドラマをみせてくれたような・・
私のテーマでもある「只在」に始まり、金子由香利の歌といい、
みーにゃやぷくまで登場させて下さり、本当に嬉しいです

もしよろしければ・・期間限定ではなく、このまま置いて頂けませんでせうか?
どうぞよろしくお願いします

ありがとうございます!
返信する
アドレスです (華文字)
2010-10-16 03:20:51
あ、、
ユーチューブアドレスです。
記入し忘れました、、
http://www.youtube.com/watch?v=CK-rG3Qc3qo
です。
返信する
Unknown (華文字)
2010-10-16 03:17:21
快諾有難うございました。
youtubuでアップしました。
ご迷惑はお掛けしませんが、
音楽が入っていますので、
意に添えなければどうぞおっしゃって下さい。
変更、もしくは音なしで、
塾生に知らせたいとおもっています。

観れば観るほど味のある書です。
感銘深くしています。
有難うございました。
返信する
華文字さん (沙於里)
2010-10-15 23:11:27
ひゃ。。? そんな畏れ多いおことば・・
どうぞどうぞ こちらこそご紹介頂けるなんて 
1週間と言わず、喜んでいついつまでもでございます
返信する
惚れました! (華文字)
2010-10-15 18:28:29
ため息モノの貴女の書、、、

ちょっと画像をお借りしてもいいですか?
私の塾生に貴女の書を見せたいのです。
貴女の名前とブログアドレスを記載しておきますので、
どうぞ1週間お貸しくださいませ、、
その後、必ずお返し(削除)いたしますので。

何卒宜しくお願い致します。

返信する
みのりさ~ん (沙於里)
2010-10-14 22:58:43
なんだか余韻を残してそちらにお邪魔したもので

今日のは落ちついてまじめに?書いてみました~
返信する
ゼロヨンさん (沙於里)
2010-10-14 22:57:05
グールドさま、今の私にはジャストフィットなのです。。
バッハのゴールドベルク変奏曲もいいですよ~

今日の紙のサイズは、半切の切り落とした残りの紙でして。。
半切を書いてる間に書いたので、いつもよりじっくり書いたつもりなんですが
返信する
お~! (みのり)
2010-10-14 21:17:52
動画をアップされていたのですね。
この「つぶやき演奏」が独特ですね。

今日の書、いいですね~。
文字の形も言葉の意味も好きで~す。
返信する
酔も睡も大切☆ (ゼロヨン)
2010-10-14 09:10:46
私も寝不足になるとテンでだめです。
自分が凹んでいる時は心に寄り添ってくれる音楽がいいですよね。
グールドさま、初めて聞きました。
とっても優しい音色ですね。紹介してくださってありがとうございます

今日も書はいつもと雰囲気が違っているように思いました。
バックのしっとりした木目のせいでしょうか。
それとも紙のサイズでしょうか??
幅6cmってとっても細いですね。
思わず定規を出して確認しちゃいました~
返信する
ゴルフィーさん (沙於里)
2010-10-14 01:11:15
あらら・・そうでしたか
私も以前このブログでも。

弾いている姿、そしてこの呻くような歌声がまた、心を解放してくれるんです。
もっと自由に生きていいんだって思えてくるというか

ゴルフィーさんも色んな音楽を聴かれるんですね。
まだまだ知らない音楽、そちらで聴けるのを楽しみにしております。
返信する
おどろきました。。 (ゴルフィー)
2010-10-14 00:36:50
好みが合う。。
グレングールドのバッハのアリア、を初めて聴いた時、
一緒に聞こえてくる呻くような歌声にショックを受けました。
(ブログでも採り上げたことがあります。)

このチョイスもそうですよね。

感性の重なるひとのは愉しいです。

返信する

コメントを投稿

漢詩」カテゴリの最新記事