二〇二四年十二月二十日(金)。
早朝(午前五時)。ピュリナワン(成猫用)とヒルズ(腸内バイオーム)の混合適量。
朝食(午前八時)。ピュリナワン(成猫用)とヒルズ(腸内バイオーム)の混合適量。
昼食(午後一時)。ピュリナワン(成猫用)とヒルズ(腸内バイオーム)の混合適量。
夕食(午後六時)。ピュリナワン(成猫用)とヒルズ(腸内バイオーム)の混合適量。
こらこらタマさん、ギターのヘッド噛んじゃダメだよ。
飼い主がピックで遊んでるからタマもと思って。
遊んでるわけじゃないよ。忘れないうちにエクササイズしてたんだ。あんまり間を空けすぎるとせっかく考えた指運がこんがらがっちゃうからね。それはそうとこれ見てごらん。こんなとこに猫の歯型が付いてる。そんなに強く噛んだ?
覚えてない。
ん~、ただ単に噛み付いただけじゃなくがりがりやったな。歯型が波打って線が付いてるじゃないか。
飼い主ばかり遊んでちゃタマつまんないや。
だから遊びじゃないって。でもタマの歯型が付いたおかげで世界広しといえどもこのギターは一台だけってことはわかるかもね。けどピックはタマがあんまり反応しなかったセルロイド製だよ。
セルロイド覚えてる。転がした時の音が凡庸なんで今ひとつ乗れないんだよね。
そりゃ猫のおもちゃとして製造されてるわけじゃないから。って凡庸なんて言葉いつ覚えたんだ?
そんなのいつでもいいじゃん。タマはセルロイドよりウルテム素材っていうのが楽しい。
それが実はね、ブログでウルテム素材のピックのこと書いたらさ、ネットの「あなたにおすすめの商品」てところにウルテム素材のピックがどっさり紹介されてるんだ。しかもどれもこれもメーカー違いさ。
メーカーが違っちゃいけないの?
あのね、物価高でしょ今。ピック一枚でも気を遣うんだ、こういうのは。まとめ買いして合わなかったら目もあてられない。
「あなたにおすすめ」ってタマにおすすめってことなんじゃないのかな。
そうも言える。でもここんとこ見てごらん。前に新聞広告の件でカルティエのこと書いたらさ、カルティエの時計が紹介されてるんだけどね。
ほんとだ。
飼い主が好きなカルティエの時計は丸いタイプじゃなくて長方形のタイプなんだ。それにベルトは金属じゃなくて紺色か茶色の革バンドが昔から好みでね、メーカーもカルティエじゃなくてシチズン。体格が小柄なんでメンズじゃなくてレディース。
コンピュータって案外まだまだ馬鹿なんだね。
黒猫繋がりの楽曲はノン・ジャンルな世界へ。ウェンディ・アイゼンバーグ。ジャズのようでもありフォークのようでもありポスト・ロックにもポスト・パンクにも聴こえる。地平線のようでもあり水平線のようでもある。いろんな挑戦が垣間見える。