2019年の私の旅行歴を整理してみると、
1月 仙台 (日帰り)
3月 長野 (1泊)、福岡 (1泊)
7月 静岡・山梨 (1泊)、いわき (2泊)
9月 福岡 (1泊)
10月 京都 (日帰り)
11月 関西 (2泊)
と、仕事の合間を縫って、かなり旅行しました。
一方、完全フリーになったはずの2020年はといいますと、、、
1月 関西 (3泊)
3月 岐阜ほか (2泊)
10月 北海道 (3泊)
12月 関西 (3泊)
たったの4回…
それぞれの旅行での泊数が2~3泊だったところに「完全フリー」がうかがえますが、それにしても少ない…
こうしてみると、3月の岐阜・比叡山・駿府城趾を巡ったドライブ旅行は、その発端が行き当たりばったりの思いつきだったにしては(発端はダイジェスト初日編をご参照方)、そのギリギリ
のタイミングといい、その後の自粛生活を思えば、重要
な旅行だったなと考える
わけで…。
それにしても、コロナ自粛の期間中、ほんっと、「やる気」を失っていました。
いくらでも時間がある、というか、時間がありすぎる
のに、そして、ネタだってたっぷりあるというのに、ブログの記事
の少なかったこと…
北海道旅行記の本編はまだ2日目の3本目だし、関西旅行記はなんとかダイジェストを書いただけ。
1月2日から2週間弱を予定している別邸滞在の際には、気合いを入れ直して旅行記書き
に取り組みたいと考えています。そのための資料
は、既に荷造り済み
新型コロナウイルス感染症が引き続き拡大傾向にある中、今後どうなるか判りませんので、次の旅行(帰省を除く)の予定はありません。
とりあえずは、数十年ぶりに津軽旅行(別邸からのドライブ旅行)を決行したいんですけどねぇ~。
つい先日、TVニュースで、アメリカだったか、道ばたに設置された「2020」と書かれたボードを、通りすがりの人たち
が、「Good bye, 2020
」と叫びながら破壊
する様子が流れていましたけど、これはかなり良い気晴らしイベントだと思いました。
日本では、このロクでもなかった2020年を、MISIAが「アイノカタチ」で最高のカタチで〆てくれることでしょう、K.I.T
ということで、今年のブログはお開きとさせていただきます。
1年のご愛読、まことにありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます