バスは6割くらいの乗車率。隣はいなかった。12:00発のはずだが、なかなか発車せず
12:10に出発。これじゃ電車に抜かれてしまうな。

バスはのどかな道を走る。牛も発見
。

途中一つ止まるところがあった。


のどかな道から徐々に人がいそうな感じになってきた。セビーリャ近しか。といった
ところで、同じ方向に走るrenfe発見。これが12;44の電車かな。抜かれてしまったよ
。

でも、このバスはホテル近くのターミナルに到着するはずだし、もうすぐ到着
だろうし、「逆転」は可能だ。

10分くらい川沿いを走ってようやくターミナルに到着。セビーリャにはバスターミナルは
2つあり、一つは前回リスボンからの夜行で着いたところ、もう一つはアルカサルの割と
近くにあり、ホテルにも徒歩圏内。アンダルシアのバスは後者のターミナルということ
だった。歩いていけるのは魅力。


ターミナルで地図を広げるのだが、大通りや川との位置関係を見るとどうも合わない。
何度も見直した後、もうしかしたらリスボンから来たときの方のターミナルではないかと
思い、周りを見た。そうだ、こんな感じだった。地図で見てもぴったり来る。
こっちだったかぁ~

セビーリャ観光中に時間があれば明るい時間にこのターミナルを見ておこうかなと
思ったが、労せず見ることができてしまった。
ここからホテルまでは2~3km。荷物がなければ徒歩圏内だが、コロコロさせながら
ではちょいと辛い。このターミナルに来るとはまったく考えていなかったのでどうやって
いけば分からない。バスの路線はあるんだろうが。。。
というわけで予定変更でタクシーを利用。ホテル近くはごちゃごちゃして分からないので
ホテル近くのアルカサルまで行ってもらった。
タクシーはアルカサルに向かって走った。途中、黄金の塔や、セビーリャ大学前の
スタバなど、前回のセビーリャ旅行でも見たポイントを通過してアルカサル前で
降ろしてもらった(7ユーロくらい)。

アルカサルからは徒歩。非常にごちゃごちゃして分かりにくい場所なのだが、
幸運にも少し行き過ぎただけのロスでホテル発見。1Fがレストランで、ホテルの看板が
小さくて気がつかずに通り過ぎてしまったようだ。
<< >>
日程を見る
12:10に出発。これじゃ電車に抜かれてしまうな。

バスはのどかな道を走る。牛も発見


途中一つ止まるところがあった。


のどかな道から徐々に人がいそうな感じになってきた。セビーリャ近しか。といった
ところで、同じ方向に走るrenfe発見。これが12;44の電車かな。抜かれてしまったよ


でも、このバスはホテル近くのターミナルに到着するはずだし、もうすぐ到着
だろうし、「逆転」は可能だ。

10分くらい川沿いを走ってようやくターミナルに到着。セビーリャにはバスターミナルは
2つあり、一つは前回リスボンからの夜行で着いたところ、もう一つはアルカサルの割と
近くにあり、ホテルにも徒歩圏内。アンダルシアのバスは後者のターミナルということ
だった。歩いていけるのは魅力。


ターミナルで地図を広げるのだが、大通りや川との位置関係を見るとどうも合わない。
何度も見直した後、もうしかしたらリスボンから来たときの方のターミナルではないかと
思い、周りを見た。そうだ、こんな感じだった。地図で見てもぴったり来る。
こっちだったかぁ~

セビーリャ観光中に時間があれば明るい時間にこのターミナルを見ておこうかなと
思ったが、労せず見ることができてしまった。
ここからホテルまでは2~3km。荷物がなければ徒歩圏内だが、コロコロさせながら
ではちょいと辛い。このターミナルに来るとはまったく考えていなかったのでどうやって
いけば分からない。バスの路線はあるんだろうが。。。
というわけで予定変更でタクシーを利用。ホテル近くはごちゃごちゃして分からないので
ホテル近くのアルカサルまで行ってもらった。
タクシーはアルカサルに向かって走った。途中、黄金の塔や、セビーリャ大学前の
スタバなど、前回のセビーリャ旅行でも見たポイントを通過してアルカサル前で
降ろしてもらった(7ユーロくらい)。

アルカサルからは徒歩。非常にごちゃごちゃして分かりにくい場所なのだが、
幸運にも少し行き過ぎただけのロスでホテル発見。1Fがレストランで、ホテルの看板が
小さくて気がつかずに通り過ぎてしまったようだ。
<< >>
日程を見る