バスターミナルはまだ開かないが、バスの前には人が集まっている。
マラガ行きに並んでいる人に聞いてみると、チケットはドライバーから
直接買うらしい。
しばらく待って乗車が始まった。荷物は自分でバスの脇の荷物入れへ。
バスは定刻より2分ほど早く出発。
8時でもまだ薄暗いというのは感じがつかめない。
走っているうちに陽も出てきた。
こんなところ走りました。
途中2~3箇所停車して
だんだん市街っぽくなってきて、9:40頃マラガ到着。
コインロッカーはアルヘシラスのバスターミナルと同じようにトークンを
買うシステム。
トークンを買うところで怪しげなオヤジが話しかけてきた。
駅などではよく見る輩だ。もう一ヶ所ロッカーがあったので、念のためそちらを利用。
13:00か14:00のバスでグラナダに行く予定。それまでマラガ観光だ。
<< >>
日程を見る
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 来た・見た・食った(国内旅行)(225)
- 本(56)
- 目次(1)
- '18 ポーランド・チェコ(66)
- 旅行雑記(120)
- '18 北西イベリア(81)
- '97 米国滞在時の旅行(30)
- '19 マルタ・シチリア・ナポリ周辺(50)
- '17ヴェネツィア共和国(少しBIH)(88)
- '17墺旅行(少し独)(66)
- '16 スイス・フランス・スペイン(75)
- '16 ドベネルクス(70)
- '15 スペイン(90)
- '15 バルト・イスタンブール(63)
- '14 イタリア等旅行(65)
- '14 中欧旅行(墺・捷・洪・ス)(58)
- '13 スペイン旅行(86)
- '13 クロアチア・スロヴェニア旅行(63)
- '12 欧州旅行(独仏)(86)
- '12 欧州旅行(蘭・独・捷)(51)
- '11欧州旅行(伊)(71)
- '96 米国滞在(0)
- グルメ(0)
- 旅行(0)
- '10 欧州旅行(葡・西)(54)
- '09欧州旅行(40)
- '08欧州旅行(33)
- '99米国旅行(30)
- '00米国旅行(19)
- '01米国旅行(11)
- '02米国旅行(6)
- '03米国滞在(17)
- '06米国旅行(18)
- '07米国旅行(24)
- 日記(20)
最新コメント
- who/米国バス旅行(ナイアガラ)
- game_yan/米国バス旅行(ナイアガラ)
- who/米国バス旅行(トロント)
- game_yan/米国バス旅行(トロント)
- who/一日目(1)【イスタンブール~ジュネーブ】(カバンは開くのか?)
- icchu/一日目(1)【イスタンブール~ジュネーブ】(カバンは開くのか?)
- who/成田空港へ
- tabinosoradayo/成田空港へ
- who/来た・見た・食った(徳島編)
- game_yan/来た・見た・食った(徳島編)
バックナンバー
ブックマーク
- 続・小心者の旅行遍歴
- ◆今はここでやっています◆
- 最初はgoo
- gooブログトップ
- スタッフブログ