ホテルに頼んでおけばランチボックスを用意してくれるらしい。6ユーロで
これだけあればリーズナブルだ。タリンのあの狭いホテルより安いというのも
考えられない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9d/eff21981e1cf52ae8947b67de8c90104.jpg)
まずはユーゲントシュティール建築群を見に行く。その途中の自由記念塔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4f/fd2716a27fcf406b3f4eb39df27ac432.jpg)
観光地には欠かせない橋に掛けられた恋人たちの南京錠。そういえば数日前、
セーヌ川にかかるポン・ヌフが重さに耐えられなくなる恐れがあるということで
南京錠をとりはずすとかいうニュースがあった。やっぱ危ないよな、あれは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/17/4e8c4ed9d57b3fd9d7e94e9d956dd975.jpg)
神戸の時計塔。リガと神戸が姉妹都市なんだとか。
上がリガの時刻、下が神戸の時刻。6時間の時差。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8a/c1b0a7e9fe3ac10de8e5f7a06a0e9f01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bb/f43326b1a8d1fa31c15c23a277ac0982.jpg)
地図上では日本大使館の交差点を左折するんだが、大使館らしき案内は
なかった。引越ししたのかな?
ここからユーゲントシュティール建築群。ガイドブックと見比べながら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/97/0cc5366c3cae35f0629aef5f4a4b2147.jpg)
後で見ると同じような写真ばかりだ。
ここでは、前日も屋外コンサートで近くにいたかっこよさげな若いお兄さん(日本人)がいた。
本格的なカメラで構図を考えて撮っている様子。プロではないにしても、結構凝っていそう。
参考にどんな構図で撮っているのか見せて欲しかったが、こちらには目もくれずに撮影に
集中していたので声かけられず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bc/3f08f4b044350393468392fc96326cf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/31/8521a05966d54f7135041b64fecf7c4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/77/24e7bb538e84259efc1a252e287ea71b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d4/9f0724723bd31adb6aadf1f5af26f3a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a7/280a2d5d759a43a46746f6f36bfb3430.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/25/dc1a6d51e0712e5b7e20a77f964df3a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/24/8fea674748580833465a290ba772be81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/59/0cbc8ba407fb9a5a564b85f76db4fce8.jpg)
これだけあればリーズナブルだ。タリンのあの狭いホテルより安いというのも
考えられない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9d/eff21981e1cf52ae8947b67de8c90104.jpg)
まずはユーゲントシュティール建築群を見に行く。その途中の自由記念塔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4f/fd2716a27fcf406b3f4eb39df27ac432.jpg)
観光地には欠かせない橋に掛けられた恋人たちの南京錠。そういえば数日前、
セーヌ川にかかるポン・ヌフが重さに耐えられなくなる恐れがあるということで
南京錠をとりはずすとかいうニュースがあった。やっぱ危ないよな、あれは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/17/4e8c4ed9d57b3fd9d7e94e9d956dd975.jpg)
神戸の時計塔。リガと神戸が姉妹都市なんだとか。
上がリガの時刻、下が神戸の時刻。6時間の時差。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8a/c1b0a7e9fe3ac10de8e5f7a06a0e9f01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bb/f43326b1a8d1fa31c15c23a277ac0982.jpg)
地図上では日本大使館の交差点を左折するんだが、大使館らしき案内は
なかった。引越ししたのかな?
ここからユーゲントシュティール建築群。ガイドブックと見比べながら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/97/0cc5366c3cae35f0629aef5f4a4b2147.jpg)
後で見ると同じような写真ばかりだ。
ここでは、前日も屋外コンサートで近くにいたかっこよさげな若いお兄さん(日本人)がいた。
本格的なカメラで構図を考えて撮っている様子。プロではないにしても、結構凝っていそう。
参考にどんな構図で撮っているのか見せて欲しかったが、こちらには目もくれずに撮影に
集中していたので声かけられず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bc/3f08f4b044350393468392fc96326cf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/31/8521a05966d54f7135041b64fecf7c4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/77/24e7bb538e84259efc1a252e287ea71b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d4/9f0724723bd31adb6aadf1f5af26f3a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a7/280a2d5d759a43a46746f6f36bfb3430.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/25/dc1a6d51e0712e5b7e20a77f964df3a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/24/8fea674748580833465a290ba772be81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/59/0cbc8ba407fb9a5a564b85f76db4fce8.jpg)