マースリヒトに行くことを決めたのは出発の一週間くらい前。それまでは
ケルン~アーヘン~リエージュ~ルクセンブルク(泊)と考えていたのだが、
アーヘンからリエージュの電車が少ないことと、移動ばかりになってしまいそう。
近くにそれなりの都市のマースリヒトもあるし、ここによってリエージュに
泊まろうと方向変換したのだった。
ガイドブックはなし、このサイトとgoogle mapをオフラインで
参照できるようにしておいた。
一番見たかったのは世界一美しい本屋さん。その入口。一目で本屋さんとは分からない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/71/1ca0fef01f684f5c335f868f2f508090.jpg)
ポルトにもその称号を持つ本屋さんがある。ポルトには行ったのに、その本屋さんは見逃してしまった。
是非近いうちにポルトの本屋さんも見てみたいものだ。
この本屋さんは3階建てになっている。2・3階はフロア全体ではなく、このように見下ろせる構造。
本屋さんで写真なんか撮るのもどうかと思ったが結構観光客がいて、みなさんパシャパシャやってる。
本を探している人たちの邪魔にならないように気を付けながらパシャパシャと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/05/aa2eaaf724452666c2d6e8708e9d69e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/14/b438eac60b94dec5a8ac55f0343ac9e1.jpg)
天井のフレスコ画(?)もなかなか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d5/73e084e4156cc32a73c6883c5b7d9936.jpg)
CDもこのようにある。レコードもあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/17/6ebda3be9c1191844190eca702a60dc4.jpg)
本を買わない代わりにコーヒーの一杯でも飲んでおけばよかった。
外に出てマルクト広場と市庁舎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0b/6c88f3e4595f396a46834192b5dd526d.jpg)
地獄の門の中のマリア様(?)だったかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b5/8d6edb63c0de0d400fa56ebb1f64141c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/36/6bc7599f5706b9ddeaaecdebe46a21e6.jpg)
このマースリヒト、狭い範囲だったが旧市街っぽさ満載。期待値が低かったので、実際
行ってみたらかなり気分が高まった。惜しむらくはお天気・・・
マース川を渡って駅へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a7/6872baecdde9e34d8f129387b18ce0bd.jpg)
ケルン~アーヘン~リエージュ~ルクセンブルク(泊)と考えていたのだが、
アーヘンからリエージュの電車が少ないことと、移動ばかりになってしまいそう。
近くにそれなりの都市のマースリヒトもあるし、ここによってリエージュに
泊まろうと方向変換したのだった。
ガイドブックはなし、このサイトとgoogle mapをオフラインで
参照できるようにしておいた。
一番見たかったのは世界一美しい本屋さん。その入口。一目で本屋さんとは分からない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/71/1ca0fef01f684f5c335f868f2f508090.jpg)
ポルトにもその称号を持つ本屋さんがある。ポルトには行ったのに、その本屋さんは見逃してしまった。
是非近いうちにポルトの本屋さんも見てみたいものだ。
この本屋さんは3階建てになっている。2・3階はフロア全体ではなく、このように見下ろせる構造。
本屋さんで写真なんか撮るのもどうかと思ったが結構観光客がいて、みなさんパシャパシャやってる。
本を探している人たちの邪魔にならないように気を付けながらパシャパシャと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/05/aa2eaaf724452666c2d6e8708e9d69e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/14/b438eac60b94dec5a8ac55f0343ac9e1.jpg)
天井のフレスコ画(?)もなかなか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d5/73e084e4156cc32a73c6883c5b7d9936.jpg)
CDもこのようにある。レコードもあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/17/6ebda3be9c1191844190eca702a60dc4.jpg)
本を買わない代わりにコーヒーの一杯でも飲んでおけばよかった。
外に出てマルクト広場と市庁舎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0b/6c88f3e4595f396a46834192b5dd526d.jpg)
地獄の門の中のマリア様(?)だったかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b5/8d6edb63c0de0d400fa56ebb1f64141c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/36/6bc7599f5706b9ddeaaecdebe46a21e6.jpg)
このマースリヒト、狭い範囲だったが旧市街っぽさ満載。期待値が低かったので、実際
行ってみたらかなり気分が高まった。惜しむらくはお天気・・・
マース川を渡って駅へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a7/6872baecdde9e34d8f129387b18ce0bd.jpg)