駅に戻りますか。来るときのルドルフ橋ではなく、高架橋を渡って
この橋の下から旧市街を見上げるのもいいらしいが、
今日の上り下りの体力は使い切ってしまった。
「ストラスブール通り」?フランス語表記だ。
駅が見えてきた
ブリュッセル行きの電車、なぜか16:18と思っていて余裕を持って駅まできたが
ボードで確認したら16:11。急がんと。
この窓口で買おうとしたらここは国内線用。別の窓口に行くようにといわれ
こちらの窓口で無事購入(41euro)。間に合いそうだ。
コーヒーか何か飲み物を買いたかったが、売店混んでる。
手持ちの残りの水だけでブリュッセルまで乗り切るか。
乗客は車両にたった二人。
ルクセンブルク⇔ブリュッセルと隣国の首都を結ぶ路線、
一時間に一本でもこんなものなのか。
日曜日だから?平日ならビジネスマンで混むんだろうか?
乗って席に着くや否や出発。
当然リエージュに戻る方向に走るのかと思い、前向きの席に座っていたが・・・
後向きに走り出した。えっ、こっち?
google mapで見ると、ルクセンブルクでループしているようなのでいいんでしょう。
途中駅。ルクセンブルクでは2人だった乗客も増えて、乗車率は目分量で30%。
電車は順調にブリュッセルに向い、もうすぐ市内というところで急に
ちんたらしはじめた。何か放送もあるが聞き取れない。
うーん、参ったな。
地図を見ると、電車はブリュッセル・ルクセンブルク駅というところで市内中心部に
少し接近し、遠ざかってから中央駅に到着するルートのようだ。
このままではいつ着くかわからんし、ルクセンブルク駅で降りてタクシー使おう。
途中下車。この時点で19分遅れているようだ。