7:26のバスに乗るために、7:00に駅のカフェに入る。
そのためには遅くとも6:30には起きる。早起き体質だし
その頃には明るいだろうし、目覚ましは不要。。。
実際、それより前に起きた
チェックアウトは11:00なので、荷物は置いたままで行こう。
まだ受付が開いていない。8時からかな。
では出発。泊まったのはホテルファンタジア。

まだ7:00前。朝食前にロマンティック街道の終点の地を
見ようかなと歩き始めて数分、地図を確認しようとガイドブックの
コピーをポケットから取り出そうとすると・・・ない、忘れた。
お城のページもないので戻らねば・・・
朝食時間なくなった
改めて出発
GWの旅行でこんな景色が見れるとは

朝食を飛ばしてまで来た街道終点の民家、地図を見てここかと
思ったが、帰ってきてから他の方の旅行記など見ると違ってるな。。。

駅に戻ってバスへ。往復で4.60ユーロだったかな。
出発を待っていると間際になってアジア女性二人乗車。
どこの人かな?
さらに出発してロータリーの中で、さらに女性三人。
これは韓国だな。三人いればわかる。
歩いても行けそうなこと書いてあったし実際歩いた
人もかなりいるようだが、バス乗ってみると結構距離
あるな。自転車だとちょうどよさそう。

2つ目だったか3つ目だったかのバス停で降りて


この景色。昨日の雪がいい仕事してるじゃないか。

案内所はバス停から100mちょっと上がったところ。ここで
予約確認書とチケットを交換するんだな。
まだ誰もいない(ように見える写真)。

発車間際に乗ってきた女子二人のうち一人だけこの近くにいて
話しかけてきた。タイの方だった。ドイツのなんとかいう街に
長期滞在していて5時間掛けてきたんだとか。友達は何か探して
いるのか戻ってこない。

案内所openの8時が近づくにつれ列ができてきた。タイ女性も同じ
9:10入場の予約をしている。並んでいる人に聞いたら予約して
いないという。予約してる場合はどこにならんだらいいんだろうね?
などと話しながら一応並んでおこうということで。

うろうろしているところで、近くにいたおばさまが
アナタ、これ落としたわよ
と渡してくれたのがサングラス。去年のケルンに続いて
落としてしまったか。メガネの上で挟むヤツで、長時間
しないときは服に挟んでおくんだが、どうやって落として
しまうんだろうな?おばさまありがとうございます。
8:00になって受付開始。やっぱり予約してる人としてない人は
カウンターが違う。なんなくチケットと交換。
受付に並んで土産物屋があり、そこに食べ物も売っていた。
朝食にチーズつきプレッツェルとコーヒーを。

タイ女性が写ってる。右側の子が一緒に列に並んでいろいろと
お話した子。タイの人って感じいい人多い印象だな。
そのためには遅くとも6:30には起きる。早起き体質だし
その頃には明るいだろうし、目覚ましは不要。。。
実際、それより前に起きた

チェックアウトは11:00なので、荷物は置いたままで行こう。
まだ受付が開いていない。8時からかな。
では出発。泊まったのはホテルファンタジア。

まだ7:00前。朝食前にロマンティック街道の終点の地を
見ようかなと歩き始めて数分、地図を確認しようとガイドブックの
コピーをポケットから取り出そうとすると・・・ない、忘れた。
お城のページもないので戻らねば・・・
朝食時間なくなった

改めて出発
GWの旅行でこんな景色が見れるとは


朝食を飛ばしてまで来た街道終点の民家、地図を見てここかと
思ったが、帰ってきてから他の方の旅行記など見ると違ってるな。。。


駅に戻ってバスへ。往復で4.60ユーロだったかな。
出発を待っていると間際になってアジア女性二人乗車。
どこの人かな?
さらに出発してロータリーの中で、さらに女性三人。
これは韓国だな。三人いればわかる。
歩いても行けそうなこと書いてあったし実際歩いた
人もかなりいるようだが、バス乗ってみると結構距離
あるな。自転車だとちょうどよさそう。

2つ目だったか3つ目だったかのバス停で降りて


この景色。昨日の雪がいい仕事してるじゃないか。

案内所はバス停から100mちょっと上がったところ。ここで
予約確認書とチケットを交換するんだな。
まだ誰もいない(ように見える写真)。

発車間際に乗ってきた女子二人のうち一人だけこの近くにいて
話しかけてきた。タイの方だった。ドイツのなんとかいう街に
長期滞在していて5時間掛けてきたんだとか。友達は何か探して
いるのか戻ってこない。

案内所openの8時が近づくにつれ列ができてきた。タイ女性も同じ
9:10入場の予約をしている。並んでいる人に聞いたら予約して
いないという。予約してる場合はどこにならんだらいいんだろうね?
などと話しながら一応並んでおこうということで。

うろうろしているところで、近くにいたおばさまが
アナタ、これ落としたわよ
と渡してくれたのがサングラス。去年のケルンに続いて
落としてしまったか。メガネの上で挟むヤツで、長時間
しないときは服に挟んでおくんだが、どうやって落として
しまうんだろうな?おばさまありがとうございます。
8:00になって受付開始。やっぱり予約してる人としてない人は
カウンターが違う。なんなくチケットと交換。
受付に並んで土産物屋があり、そこに食べ物も売っていた。
朝食にチーズつきプレッツェルとコーヒーを。

タイ女性が写ってる。右側の子が一緒に列に並んでいろいろと
お話した子。タイの人って感じいい人多い印象だな。