Blog About Nothing

小心者の旅行遍歴
ここの記事へのコメントはここにでも「続」にでも どちらでも

五日目(3)【プーラ】(お金落とした?)

2017-12-13 19:48:44 | '17ヴェネツィア共和国(少しBIH)

円形闘技場から見えた教会に入ってみた


ガイドブックにも出ていない教会




これがクロアチア各地で見かけたパン屋さん。ここでお水を補充。

年に一度、7月に旅行していたときは一日に500mlを3~4本買ってた気がするが、
9月ならそれほど暑くもなく、1本というところだ。

カテドラル




12:00前にsobeに戻ってチェックアウト。
午後も少しプーラ観光するので荷物を置かせてほしいと頼んだら、
オーナーから「鍵を部屋の机の上に置いて、荷物はキッチンがある奥の共同スペースに置いて」とメールくれていた。

鍵を部屋の机って、鍵かけないでチェックアウトするってこと?
「大丈夫ですか?」と聞いたら、「この辺に犯罪なんてないから、hahaha」なんて返事が来てたのだった。

ちなみにこのsobeは、
 ・建物に入る
 ・sobe領域に入る(4部屋くらいある)
 ・自分の部屋に入る
ための3つの鍵がある。でも実際に使ったのは、自分の部屋に入る鍵だけだった気がする。

シャツは昨晩よりは良くなったが完全に乾いていない。仕方ない。たたんでコロコロに詰め込んで。

手持ちのお金も少し補充しよう。ポケットにいくらあるかと探ってみると・・・
お札がない!
さっき水買ったときは何枚かあったはずだが・・・

ズボンの前ポケットに入れているので、取られたのならいくらなんでも気がつくはずだ。
落としたのか?日本円にすれば数千円なので、額としてはあきらめのつく額だが落とした(?)という気の緩みは戒めないといかん

落としたにしても、もう残っているとは思えないが、お昼食べがてらパン屋さんまで戻ってみるか。

お昼は市庁舎近くの目をつけていたレストランへ。
海沿いを移動する旅行なのでシーフードをメインに考えていたが、海沿い三日目にしてようやく第一弾。

シーフードリゾット!


立派なお皿。涼しいからコーヒーと一緒に

おいしかった。

看板に偽りありだが、底は少し深かったので量的にはあっているか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする