アゲダ。手持ちの8年前のガイドブックではまったく出ていない。
しかし、最新のでは表紙を飾るアゲダのアンブレラ・スカイ
・プロジェクト
。
いわば、赤丸急上昇の地だ。
google mapではどこでやっているのかわからない。駅前に地図がある。
これ写真とっておくか。駅からは少し歩くようだ。
・・・しかしわからない。途中の広場でフリーマーケットやっている。
そこにいる人に「アンブレラ」とか単語を並べてもなかなか通じない。
同じ電車で来た人たちはさっさか歩き始めたのに、写真を撮った分出遅れていた。
しかも、その写真がまったく利用できていない。皆さんについていけばよかった。。。
3人目くらいでようやく分かってもらって方向を教えてもらって・・・
会場に向かうところもカラフル。心わくわく(おっさんだけど)
傘を予想していたところ、まずバルーンが出迎えてくれた。
これも結構すごいぞ。おっさんでも心躍り始めた。人ほとんどいないけど。
割れたら取り換えたりするのかな?
影にも色がついている!曇ったままだったらこんなの見れなかった。
階段もこんな
到着!これかっ
!
午前中と盛り上がりがぜんぜん違う!(一人で歩いてるけど)
気分はこんな感じ
僕は毎日見てるよ!
ベンチは浮き輪?
窓にも傘
なんかよく分からないけど
ヨーロッパでは商店街に傘掲げてるところあるけど、ここまで多いのは初めて。
つづく