四日目、この日の夜の便で帰京。
旅行前はこの日も冬まつりを見るつもりだったが、規模が大きくなく前日でもう十分楽しんでしまった。じゃぁどうするか考えたところ、補欠の位置にいた旭山動物園が浮上。ちなみに他の補欠は電車で富良野とか行ってみるなどがあった。
電車ビューの部屋
ホテルのバイキング朝食はパスして昨日買っておいたコンビニサンドとかで。写真撮り忘れたかな。北海道ならではのヨーグルトとか買ったと思うんだが。
食べた後は撮ってあった
自分の半身が邪魔だ。
リュック一つだけどレセプションに預けて出発。雪の上を滑らないように駅まで歩いて
旭山動物園へのバスは30分に一本。開園時刻にちょうどいいくらいのバスに乗ったが意外と空いている。ガラガラといってもいい。他に乗っている人も地元ぽい方がほとんど。旭山動物園の人気ってそんなもんなの?
雪の上を平然と走っていくバス8
動物園についても全然人いない。確か休園ではないはずだが・・・
!!!
開園時刻が一時間後ですと。これは参った。バスも空いてるはずですよ。
それでも同じバスに乗ってきた人が他に2~3人。「俺だけ」でもなかった。
一時間どうするか。近くにカフェもあるが開園の一時間前ではさすがに開いていない。適当に上の方行ってみるか。
熊が出るって
こんなところで襲われたら名前が出てしまう。
開園時間間違えた組以外にも人がいた。聞いてみたらシマエナガを探しに来ているんだとか。
戻ってきたら開園を待つ人たち。
ホントは俺が一番乗りだぜと思いながら列に並んで