旭山動物園、まずカバから
怖そう。
初めてカバを覚えたのはカバトットだったかなぁ?
カバとトットでカバトット~
これはかなわん。警戒しながら見ないと。
着替えもないし、カレーうどんやさんみたいに紙エプロン(全身版)もらわないと。
しろくま
エゾシカでしたかね
留萌線で轢きそうになった
しろくないいくま
カピバラかな?その前にピントがあってしまった
いろんな種類の動物がいる。動物園なんて何十年ぶりだし初めて見る動物もいっぱい。楽しいぞ。
危うく見逃すところだった
多分、この日の最高気温はこのくらい
あなたもオオカミに変わりますか?
カタカナで書くと怖い感じがする。柵が邪魔だけど、柵なしで見るほど度胸はない。
これ面白かった。サルとイノシシが同居している。
トラ
ライオン
ヒョウ?
ペンギン
三か月も経ってしまって記憶も薄くなってきたけど、行ってよかったことは間違いない。
動物の写真ばかり載せたけど、それぞれで動物についてやそれに関して北海道ならではの歴史などの解説も手書きで読みやすく分かりやすかった(その時は)。
夏になったら登場する動物も変わるのかな?
冬の間は開園している時間が短いが、開園一時間前に来て閉園の30分前くらいまで楽しみました。