開けにくいキーを返してチェックアウト。荷物は預かっておいてもらおう。
トレドの旧市街はそれほど広くない。
三度目となればもはや旧市街で歩いていない道はないかもしれないくらい。
マドリード来たらトレドも行っておきたい病にかかってしまったんだな。
ブルゴスやクエンカにも行ってみたかったんだけどなぁ。。。
今度スペインに来るとしたら、バルセロナからバレンシア周辺を回ってマドリードかバスク地方か。
帰りがマドリードからだとしたら、またその前にトレド一泊を確保してしまいそうだ。
切り絵みたいなドン・キホーテも記憶が残っている。
マザパン屋さんの看板娘
パブの看板息子
やっぱり入ってしまったサント・トメ教会。
オルガス伯爵の埋葬を見るのも三度目。いわば皆勤賞。
エルグレコの家の前で一人で叫んでいるおばさんがいる。ドン・キホーテの一人芝居?
スペイン語分からないからドン・キホーテを演じているのか、語っているのか分からない。
お客もいないので話しかけてきたので聞いてみた。
サンチョはいないの?
サンチョはチャプター8まで出てこない。今はチャプター3。
そうだったっけ?と思いながらこの場を離れていくが
誰も見ていなくても頑張っている。
このおばさんもなかなかのドン・キホーテぶり。
旧市街の一番奥、サン・マルティン橋近くの
サン・ファン・デ・ロス・レイエス修道院へ。中には入らなかったけど
女王様に会うために。昨日もお目にかかっておりますが。
くどいようだが足痛いのに観光となると頑張れる。
この展望台は来るの初めてじゃないか?
チュレリア、チュレリア~