旧市街を離れて
トトロ
カルロスさんこんにちは
タベーラ病院へ
写真が撮れるようになったという情報を得たので再訪してみた。
それと以前はツアーじゃないと入れなかったけど、今はチケット買えば自由に入れるみたい。
チケットは二種類あって、全部(?)を回れるのと教会の中だけ見れるのと。
教会の中だけのチケットを買って入った。
割とガラガラ。自分以外にはもう一人しかいない。
オルガス伯爵の埋葬やこれらを見たら、エル・グレコの家は入らなくてもいいかな。
旧市街を出たついでに、駅まで行って帰りのマドリード行の電車のチケット買いに行こう。
前回は30分くらい前でも売り切れで慌てることになったし。
やっぱり結構な距離がある。タホ川を越えるまでは下りとはいえ坂道。
タホ川ではいつものヤツ。
定番になったコレ、一番初めにやったのはここトレドのタホ川でだったはずだ。
こんなことやって楽しいか?と思うけど、やってるときは楽しいんだな。
駅の裏手。ここは初めて来た。
帰りの手配が無事終わって、旧市街にはバスで。
歩くのは上りがあるし大変だ。
そろそろ昼飯。ソコドベール広場から近い路地にあるお店へ。
タパス代わりのポテトチップスが出てきた。ポリポリ
何回食えばいいんだと言いたくなるけど、やっぱりパエリア
レモンはかけないんです。。。これもお約束フレーズ。
パエリアは時間ができるのに時間がかかる。
注文するときにどのくらいかかるか聞いたら「15分」。
ホントに15分だった。
ンマインマイ
ごちそうさまでした(↓このお店)