この日はサンディエゴ日帰り。6:00に目覚ましをセットしたが5:40には
目が覚めて、部屋に備え付けのコーヒーメーカーでコーヒーを一杯。
グレイハウンドのターミナルまでコンシェルジェに聞いたバスに乗ったが、
運転手に違うと言われて乗り換え。
ターミナルで7:15のチケットを買おうとしたところ、なんと8:30だと
いう。ダッシュでタクシーに乗り、アムトラックの駅へ。それほど
遠くなかったが、$10した。背に腹は代えられない。
ここでも大変。自販機はなく、チケットを求める人も並んでいる。
ようやく買って、またダッシュでホームへ。駅員さんに確認して
やっと一息つけた。
天気はカリフォルニアらしからぬ曇り空。3つ目くらいの駅が
アナハイムの球場脇を通った。
再びアナハイム
サンディエゴに近づくにつれ、天気がよくなってきた。
サンディエゴに着いたときは快晴!
ペトコパークへまで歩き、球場ツアーとゲームのチケットを買う。ツアーは
12:30からなので2時間ほどある。
途中、スタバで遅い朝食をとり、バルボアパークまで歩き、そこで
で時間をつぶす。このバルボアパーク、確か佐々木穣の小説に出てきたな。
帰りはバスで球場へ。
目が覚めて、部屋に備え付けのコーヒーメーカーでコーヒーを一杯。
グレイハウンドのターミナルまでコンシェルジェに聞いたバスに乗ったが、
運転手に違うと言われて乗り換え。
ターミナルで7:15のチケットを買おうとしたところ、なんと8:30だと
いう。ダッシュでタクシーに乗り、アムトラックの駅へ。それほど
遠くなかったが、$10した。背に腹は代えられない。
ここでも大変。自販機はなく、チケットを求める人も並んでいる。
ようやく買って、またダッシュでホームへ。駅員さんに確認して
やっと一息つけた。
天気はカリフォルニアらしからぬ曇り空。3つ目くらいの駅が
アナハイムの球場脇を通った。
再びアナハイム
サンディエゴに近づくにつれ、天気がよくなってきた。
サンディエゴに着いたときは快晴!
ペトコパークへまで歩き、球場ツアーとゲームのチケットを買う。ツアーは
12:30からなので2時間ほどある。
途中、スタバで遅い朝食をとり、バルボアパークまで歩き、そこで
で時間をつぶす。このバルボアパーク、確か佐々木穣の小説に出てきたな。
帰りはバスで球場へ。