Activated Sludge ブログ ~日々読学~

資料保存用書庫の状況やその他の情報を提供します。

●『貧困なる精神U集』読了(1/2)

2009年06月08日 08時00分30秒 | Weblog

『貧困なる精神U集 NHK受信料を拒否して四〇年 ~メダカ社会とジャーナリズム~』、4月に読了。本多勝一著。金曜日。20077月刊。珍しく誤字が多い。

 
「ああ言えば、こう言うNHK」には、「見ません、払いません」の一言 (p.44) で十分。

 NHK改竄問題について各所に (p.3539455667)。「中川昭一代議士と安倍晋代議士が放送前にNHK幹部を呼んで「偏った内容だ」などと指摘し、NHKがその後、内容を変えて放送したとされる事件」(p.56)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●『貧困なる精神U集』読了(2/2)

2009年06月08日 07時51分31秒 | Weblog

本多勝一著、『貧困なる精神U集 NHK受信料を拒否して四〇年
                                 
 ~メダカ社会とジャーナリズム~』

 魚住昭さん、北海道のおじさんのやくざ的振る舞い (p.60)

 「・・・当然ながら、問題の核心はそんな「どこの国にも一定のパーセント」いる馬鹿馬鹿しい男にあるのではなく、そんな男を首長に選んだ側にある。つまりこの場合は東京都民の「民度」にある・・・」
(p.88)。「・・・この男の正体は、・・・前から分かりきっていること、いま改めて騒ぐほどのことではないし、・・・」(p.99)

 
インタビュー「加害報道 河野義行さんをめぐる松本サリン事件の誤認捜査と誤報」(pp.129-154)。「許せぬ『週刊新潮』」(p.151)

 「ジャーナリストとして生きる 熊谷伸一郎氏との対話」(pp.177-186)。本多さんの持論、新にすぐれたルポルタージュをモノにするためには、お金をかけるか、時間をかけるか、命を賭けるか (p.165p.186)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする