W124 E220君のトラブルシュートの続きでやんす。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a8/f730be3bf18571cc9a6ef1f72c28d383.jpg?1611856937)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ac/560374d0d2943a3ad838851b0eb0689d.jpg?1611856937)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/76/6a95e6fba3ca84ceb006d1bfef7d1050.jpg?1611856937)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b1/db1303d5cfae82cebd3443554a8194b6.jpg?1611857103)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b3/bef014cd621744f7f49e8c878062bfe0.jpg?1611857103)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ab/cd8d9d2505d78b9b446e9920d4a9baa5.jpg?1611857103)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e5/f722618770ec8501f93b0e38b562dde3.jpg?1611857297)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/71/2323561e1a6886e0e82adb469208c170.jpg?1611857275)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ad/e60860d8d297ba2fa84ab4222c538508.jpg?1611857984)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/34/a59e925719c23b8cc350bce285f0d43f.jpg?1611858448)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/17/8d73ec81fd0ed07ed219ecc98a263f24.jpg?1611858434)
スロアクを取っ外してHFM〜スロアク間の通信状態をチェック。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a8/f730be3bf18571cc9a6ef1f72c28d383.jpg?1611856937)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ac/560374d0d2943a3ad838851b0eb0689d.jpg?1611856937)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/76/6a95e6fba3ca84ceb006d1bfef7d1050.jpg?1611856937)
スロットルコントロールに関連するハーネスを全て追う。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b1/db1303d5cfae82cebd3443554a8194b6.jpg?1611857103)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b3/bef014cd621744f7f49e8c878062bfe0.jpg?1611857103)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ab/cd8d9d2505d78b9b446e9920d4a9baa5.jpg?1611857103)
で、、、もって車台側の通信、導通は全てシロ。。。
って、、、コトはHFMモジュールがクロと判断する訳でありますが、、、
ついでに気になったのでHFM横のOVPリレーのカバーを剥ぐってみると。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e5/f722618770ec8501f93b0e38b562dde3.jpg?1611857297)
あー。。。オイラが一番気に入らない社外品だわ。。。😱
コレは純正品若しくはウチの無接点OVPリレー以外は許されない。俺的に。。。
昔、この社外品でメチャクチャ嵌った事が有るから生理的に受け付けない。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/43/96ae719a415a4e3190286bbb747523d9.jpg?1611857297)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/43/96ae719a415a4e3190286bbb747523d9.jpg?1611857297)
今回も純正品にマストで交換。。。
さて、HFMをもう一回取り外してスロットルポジション信号のベース電圧回路を机上で追っ掛けてみる。。。
すると、スロットルコントロール関係のモータードライバーやICレギュレータに行き着いた。。。
何でもこのHFMモジュールは自動車専門じゃない基盤修理屋さんでリペアを受けたと言う。。。
すると他人様の仕事の総ざらいと言う事で何を弄ったかを明確にする必要があるので結構な手間になる。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/71/2323561e1a6886e0e82adb469208c170.jpg?1611857275)
で、、、見てはいけないモノを発見してもーた。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ad/e60860d8d297ba2fa84ab4222c538508.jpg?1611857984)
本来は七端子ある筈のスロアクのモータードライバーの脚が3本折れて存在しない。
実質四箇所のランドで半田付けしてあった。。。😱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/34/a59e925719c23b8cc350bce285f0d43f.jpg?1611858448)
恐らく基盤から無理して脱着して端子を折損してそのまま取り敢えず入れといたって具合ですな。。。
因みにこのモータードライバーはシーメンスの絶版品なので既に供給終了。。。
Ali expressで中国コピー品が出回っている位です。。。
今回はお客様からお預かりした品番年式違いのHFMモジュールから移植手術。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/17/8d73ec81fd0ed07ed219ecc98a263f24.jpg?1611858434)
再び机上試験でスロットルポジションセンサーのポテンションメータ用ベース電圧が出ている事を確認して今日はここまで。。。
只今、AM3:30。。。
取り敢えず寝ます。。。
To Be Continued........