今日二十七日は私の月誕生日です。先月から一か月、無事に過ごすことができたので、私の守り本尊である阿弥陀様をお祀りしている東漸寺へお礼にやってきました。
阿弥陀様を祀ってくださったのはこの方であろうと思うので、東漸寺開山・經譽愚底(きょうよ・ぐてい)上人のお墓にも参拝します。
本堂裏のグラウンドでは花見の準備(?)が始められていました。
墓所のほうから眺めた本堂前の枝垂れ桜。
ほぼ満開です。
こちらは染井吉野。
正面から撮ると、地面に向かって流れ落ちるように咲く花が絶景なのですが、午前中は逆光になってしまうので、横からしか撮れません。
中雀門(中門)から山門のほうを望んだ境内の景色です。