「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

おみやげおみやげ

2009-08-21 23:50:48 | ささやき
「六本木 季菜CHINA」で一緒にお食事した
のみすけさんから、おみやげをいただきました


どうもありがとうございます


秋田のおみやげ「比内地鶏カレー」で~す。



おいしそう~

いただくのが楽しみです




それと「なまはげ」の足袋で~す。



足袋のタグもかわいかったのでそのままパチリ


楽しい足袋ね~~~



いつもいつもおみやげをくださいます

 どうもありがとうございました 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季菜CHINA@六本木

2009-08-21 23:38:39 | 食べ歩き(中)
今日は中華料理をいただきました~

半年振りにお会いする元同僚の先輩からの中華料理のリクエストで

六本木 季菜CHINA」さんに初めておじゃましましたよ




前菜の「棒々鶏」で~す。



柔らかく蒸しあげた鶏肉に濃厚で少しピリ辛なゴマソース

そこにキュウリの食感が入り、食欲が増しちゃいます



「芝海老のチリソース」で~す。



定番中の定番ですよね

プリプリ海老だけでなく、チリソースもとってもおいしかったです



「牛肉の薄切りと青梗菜炒め」で~す。



オイスターソースの入った炒め物、大好きなんです

青梗菜のシャキシャキもいいわよね~

白いご飯が頭に浮かんじゃったっっ



「白菜のクリーム煮」で~す。



少し歯ごたえの残った白菜と

少しトロミのあるクリームソースの煮物でした



何度かお家で作ってるのですが

なかなか上手に作れないメニューなんですよね~

今日の味を記憶しなくちゃねっっ




「四川麻婆豆腐」で~す。



おいしい~


山椒のピリピリ感は少なめの麻婆豆腐でしたよん


ランチにガッツリいただいたいな

っって思っちゃいましたっっ




「芝海老と玉子の塩炒め」で~す。



とってもさっぱりとした炒め物でビックリ~

っでも

品の良い味とコクを感じました。おいしいっっ



「春巻」で~す。



何もつけずにそのままいただきました。

パリパリサクサク熱々で、ビールが進みます

春巻きの中の具のトロミは、少なめでした。





「小龍包」で~す。



黒酢をかけていただくんですって。

皮の中からは、熱々のスープがいっぱい出てきましたよ~。
ホフホフするのが、またいいですよね~~~





「翡翠餃子」で~す。



きれいな色ですよね~

プリプリの海老のすり身が入ってました。

おいしいです




「フカヒレ入り海老餃子」で~す。



かわいいサイズの餃子がいただきやすかったです。

フカヒレは・・・・・感じたような感じなかったような・・・

プリプリの餃子で、お家では再現できないお味でした。




ミニミニ「坦々麺」で~す。



お碗サイズのミニミニ坦々麺ですよ~

濃厚な胡麻スープで、最後にピリリと辛味を感じました。

ちゃんと、一人前の坦々麺をいただきたくなっちゃった




楽しいおしゃべりができて、とっても楽しかったです

ごちそうさまでした~




【お店の情報】
「季菜CHINA」
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー3F
03-5114-0780
営業時間:ランチ  月~土 11:30~15:00(L.O.14:30) 
             日・祝 12:00~15:00(L.O.14:30) 
       ディナー 月~金 17:30~23:00(L.O.22:00) 
             土   17:00~22:00(L.O.21:00) 
             日・祝 17:00~22:00(L.O.21:00) 
定休日:無休 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする