「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

漢方和牛と旬野菜 くりこま@飯田橋(神楽坂)

2010-06-10 23:38:03 | 食べ歩き(その他)
今日は、「くりこま」さんでお食事しました

おいしい赤身のお肉と、お野菜がいただけるお店ですよん

今日は、家族でお食事です

「お肉がいい~」のリクエストは母で~す





「会席コース」をいただきます。

本日の野菜スープ「ブロッコリーとキャベツと菊の花のスープ」で~す。



お野菜のお出汁と、お魚のお出汁がおいしいなっっ





「漢方和牛刺の二種盛り」で~す。



お肉は、手前が「らんぷ」、奥が「いちぼ」という部位ですよ。

岩塩・お醤油・柚子こしょうでいただきました。

低温で溶け出す「いちぼ」の脂にビックリ~

おいしいです




「鶏むねとズッキーニのガーリックソテー」で~す。



さっぱりした鶏むね肉と、甘みたっぷりのズッキーニがピッタリ~

ガーリックのアクセントもGOOD




「和牛の冷製ローストビーフ 蕎麦米ぞえ」で~す。



おいしい~

蕎麦米が、さらにおいしさをプラスしてくれました。






「帆立と木耳と茸のスープ仕立て」で~す。



帆立&木耳と茸はプリプリ~

もうちょっと塩気があってもよかったかなっっ

素材のおいしさを味わえるスープでした。




「漢方和牛と里芋の焚き合わせ 梅肉餡」で~す。



トロミがいいんですよね~。

里芋のネットリ感と合わさって、さらにおいしさが加わります

トロトロに煮込まれたお肉も、今までのお肉とは違う食感でGOOD




「漢方和牛ステーキ」で~す。



久々にステーキをいただきましたよ。

これくらいの量が、ちょうどいいなっっ

焼かれたお野菜は、甘みがたっぷりでした




「漢方和牛にぎり」で~す。



家族で話が盛り上がりすぎたので

お肉の部位は、忘れちゃいました ごめんなさいね

おいしかったのは、覚えてます





「南瓜のプディングとパイのキャラメリゼ クコと八角の黒糖ソース」で~す。



甘み少な目でしたよ。




今日は、大爆笑の連続で、とっても楽しかったです

弟と会ったのも久々でした。元気でよかったなっっ


母は、明日からロシアに旅行だそうです

気をつけて行って来てね~




楽しいおしゃべりと、おいしいお食事ができて幸せです

どうもありがとうございました





【お店の情報】
「漢方和牛と旬野菜 くりこま」
東京都新宿区下宮比町2-31 第1園田ビル2F
03-5225-3955
営業時間:ランチ  月~金 11:30~14:30(L.O.14:00) 
       ディナー 月~土 17:00~23:30
定休日:日・祝 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする