「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

予防接種

2017-09-06 20:53:56 | 転勤準備
歯医者さんの後は、ジャカルタで生活するために必要な

予防接種に行ってきましたよ




ヤバイくらいに緊張しました

元々、本当に異常なほど緊張する方なのです

(どうしたら、緊張しないようになるでしょうか・・・





病院に入ると、予防接種を受ける方々は

サラリーマンが多かったです。

海外にお仕事に行かれる方が多いのですね~





病院ではじめに、アンケート()を記入し

診察室に呼ばれました。

ジャカルタでの生活スタイルも聞かれました。

車での移動が多いのか

歩くこともあるか



そして、インドネシア内でジャカルタ以外の地域に

行く可能性があるかどうかなど・・・

です




ジャカルタとバリ島のみですと、予防接種は少ないようですよ

私は、数カ月前に同じ病院で予防接種をした

旦那さまと同じセット()を受けるように言われていたので

同じセットの注射をすることになりました。






今日は、4種類の予防接種を受けました

A型肝炎・B型肝炎・日本脳炎・狂犬病です。

予防接種は、日本製と輸入物があるのですが

海外でも受けられるように、輸入物をするのが良いそうです

一週間後(3本)、三週間後(4本)の予防接種をまたまた受けますよ。

あとは、半年後から1年後に何種類か受ける必要があるのだそうです

そうすると、10~15年くらいの効果があるんですって。






筋肉注射は、痛い~~~








見えますか~

今日の予防接種は、約7万円でした

マジっすか!



勿論、旦那さまの勤めている会社が負担してくださいます。

どうもありがとうございます

残りの2回の予防接種も

同じくらいの金額がかかるそうですよ~




写真下の黄色い手帳は、予防接種の記録がされます。

ジャカルタに引っ越しする時に持って行くものなのだそうです





予防接種の後は、身体がダルクなることが多いそうで

気を付けるようにアドバイスをいただきました





ウオ~ッ!

って一番痛かったのは、A型肝炎の注射でした





帰り道のラッシュアワーの電車が、辛く感じてしまいました

途中で気分が悪くなるのではないかというドキドキ感で

ハラハラしてました。




どんな症状が出ても、2・3日で戻るそうなので

頑張りますね~~~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ったよ~

2017-09-06 14:35:16 | 転勤準備
洗濯ものの小物を干すために便利なコレ~



ジャカルタに持って行きました

旦那さまがそのまま使いたいということで

ジャカルタに置いてきましたよ。





っということで、似たようなものをGET



元々の物と似ている商品はありましたが

今回は、より長方形の物を選んでみましたよん

同じ無印良品の物ですが、進化してるわ~~~

洗濯ばさみが交換できるようになてましたよん

サスガ、日本



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者さん

2017-09-06 13:38:04 | 転勤準備
今日は、歯医者さんに行きました

勤めていた会社で、5月に歯科検診を受けたのが

歯のチェックの最後です。

その時の結果は

4本ある「親知らず」の一部に初期の虫歯がありましたが

他の歯は、問題なしでした




ですので、虫歯の治療は必要ないだろうと思っていますが

ジャカルタへの引越しの準備の1つとして行ってきました




歯のレントゲンも撮り、チェックしていただきましたが

はやり、問題は「親知らず~」

全く痛みはないですし、虫歯の進行も止まったままなのですが

ジャカルタでの生活の間に

歯が痛む可能性はゼロではないので

親知らずを抜くことを考えてはどうかと言われました。

決めるのは私です

う~~~!!!




どうしましょっっ




いつもの私だったら、ここで旦那さまに電話で相談していたかも~

でも、今日はしませんでした




一番抜いた方が良い親知らずはどれなのか

を、質問しました





即答でした~~~

右下の歯なんですって。

っということで、2週間後にその歯の抜歯を決めました。

なぜ2週間後かどいうと、母との旅行の後が良いと思ったからです。

旅行中は、ご飯も楽しみの1つですからね~

うふふ





親知らずを4本抜歯するとなると

やはりある程度の期間が必要なんですって。




っということで、日本に帰ってきた時に

残りの3本の親知らずを1本ずつ抜歯することにしました。

それが良いわね





っと、歯医者さんでは決めたのですが・・・





日本に帰ってくる度に、抜歯して

おいしいご飯が楽しめないって。。。

かなりコクですよね~~~~

っと帰り道に思っちゃいました





どうしましょっ~~~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする