午後のテレビ番組で、昨日「こどもの日」の
自由が丘のようすが流れました
大好きな街です
いつもの自由が丘のように人が多いので驚きました
皆さま、できるだけお家にいましょうね
私も自由が丘に行きたい気持ちは同じです
午後のテレビ番組で、昨日「こどもの日」の
自由が丘のようすが流れました
大好きな街です
いつもの自由が丘のように人が多いので驚きました
皆さま、できるだけお家にいましょうね
私も自由が丘に行きたい気持ちは同じです
インドネシア語のレッスンも楽しかったのですが
今日はその後に楽しいことがさらに待っていました。
プールサイドでランチをすることになってたのです
「Txoko」さんからデリバリーをし
ビールを保冷バックに詰め、こちらのお席でいただきました。
暑いのですが、気持ちが良いわ~
いただき始めた時、プールサイドには私たちのみでした。
なんという贅沢空間
オーダーしたお料理は「ピンチョス」と「タコのグリル キノコソース」です。
「コロッケ」はサービスしてくださいました。
「パン」も入っていました。
あの美しいバターがなくて少し寂しいですね。
「プリン」もサービスしてくださいました。
ありがとうございます。
こちらのプリンも絶品でした
Txokoさんのお料理の美しい盛り付けなどは
「コチラ」をご覧くださいね
お料理とパンが、かなりのボリュームだったので
夜にも分けていただきました。
お店で、できたてのお料理をいただきたい気持ちはありますが
今はお家でいただかなくてはですね
ごちそうさまでした。
たまに外でいただくのも良いものですね。
お部屋に戻ったら、スコールがありました
もうちょっとプールサイドにいたら大変でした
お家の中での会話と、外での会話って
やはり内容が変わると思いました。
視界に日常が入って来ないからかもしれませんね