主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職
2017から5年間楽しいジャカルタ生活でした
いつもワクワクしたい主婦です
旦那さまは、解熱剤が切れるとダメなようで
1日中、解熱剤のお世話になっていました
夜には、薬を飲んでこちらの熱です。

でも、薬のおかげでお仕事ができるそうです。
(私の人差し指の血豆は気にしないで下さいね。)
私の副反応は、熱はありますが
全く倦怠感はなく、熱がある感じがしません。
旦那さまは、腕が上がりませんが
私は、ごく普通です。
明日には、副反応も落ち着きますように
早く2週間経ち抗体ができますように
抗体ができたとしても、お友だち・親などに
会って良いのか悩ましい限りです
10年目定期健診の検査結果を聞くため
病院へ行ってきました。
念のため、解熱剤を飲んで行きました。
病院の入口の体温チェックを
通過できるかドキドキでしたが
解熱剤のおかげで、36.1度まで下がり
無事に病院に入れました
検査結果は、問題ありませんでした


本当にどうもありがとうございました
卒業証書もいただきましたよ。
今後は、手術をした病院の「健診センター」で
毎年2種類の検診を受けるよう言われました。
毎年ちゃんと検診を受けますね
先生の「今日はお祝いをしてくださいね」の
言葉がとても嬉しかったです
ということで、「Rf1」さんの
「ワインを愉しむアンティパストセット」で
お祝いをしました。

仕事をしている旦那さまと
晩ごはんが別々になってしまったので
寂しく1人で乾杯をしました

10年間、どうもありがとうございました
そういえば、病院の最寄りの駅のポストが
赤じゃなくて、かわいかったです。


あるサッカーチームを応援している
地域なのだそうです
昨日、2回目のワクチン接種が終わりました。
夜中から、旦那さまは38.7度の熱と
関節痛で大変そうでした
解熱剤を飲んだら眠れたようです。
私の副反応は、昨日の夕方37.7
今朝も、37.7でした。
37.9まで上がりましたが
倦怠感は全くありません。
なので、もし体温計を使わなかったら
熱があったことに気づかなかったと思います
昨日、解熱剤を購入して良かったです。
さて、今日1日どのような変化があるかしら?