「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

2023バリ4日目(その3)@コマネカ(komaneka)

2023-12-22 18:50:00 | 旅行
またまた、先ずホテル内を探索しました
 
周囲が田んぼなので
 
お部屋が並んでいるエリアと
 
ロビー、レストラン、メインプール等は
 
それぞれが白い橋でつながっていました
 
橋の下は、ほぼ田んぼです
 
 
 
 
 
最後にレストランを見学しました
 
 
すると、ここで
 
「ビール飲みたいね」っとなり
 
乾杯をしました
 
 
旦那さまがビールを欲したので
 
体調が良くなってきた証拠だと思います
 
ビールを飲んでいたら
 
旦那さまは食欲が出てきたようで
 
「(晩ごはん)食べちゃう?」っとなり
 
このまま、16:00前でしたが
 
かなり早めの晩ごはんを
 
いただくことにしました
 
 
 
「タイ風チキンサラダ」です

 
「オックステールスープ」です
 
 
「ナチョス」です
 
 
ナチョスの裏には3種類のソースが
 
隠れていました
 
 
「ピザ」です



ピザをオーダーする前に
 
「多分、ナポリピザっぽくないだろうな」
 
とは予想していましたが、予想通りでした
 
ピザトーストのようなパンピザでしたよ
 
ピザだと思わなければ
 
とても美味しかったです
 
ピザは、完食することができず
 
お部屋にテイクアウトをしました
 
 
 
おいしかったです
 
ごちそうさまでした
 
 
 
こちらのスペースでいただく
 
明日の朝食も楽しみです






 
 
 
この日は、22:00頃に寝てしまいました
 
21:00頃、旦那さまがピザの残りを
 
おいしそうに食べていました
 
ピザパンみたいだったので
 
冷めていても、硬くなっておらず
 
おいしかったそうですよ
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023バリ4日目(その2)@コマネカ(komaneka)

2023-12-22 14:55:00 | 旅行
「スミニャック」から「ケラマス」という地域に
 
100分ほどかけてタクシーで移動しました
 
バリ島の南の方の東から西までの移動で
 
割と時間がかかりましたよ
 
スミニャックの賑やかな雰囲気とは違い
 
ホテルの周りは田んぼだらけで
 
のんびりと過ごせそうです
 
インドネシアで一番メジャーな
 
ブルーバードタクシーも走っていない
 
ちょっと田舎で自然がいっぱいの場所です
 
 
 
 
泊まるホテルは
 
Komaneka」さんです
 
バリ島のウブドのエリアには
 
いくつか系列ホテルがあるそうです
 
 
 
 
ホテルのフロントは
 
ほぼオープンなスペースでした
 
 


こちらが泊まったお部屋です
 
今回のホテルはヴィラっぽい感じです
 
入り口を入ると、こんな感じでした



お部屋にプールが付いていました
 
 
ガゼボもあるよ
 
 
プールギリギリから振り返ると
 
ビーチソファーがありました
 
 
ダイニングスペースも良い感じです
 
 
青いソファーの左にミニバーがありました

 
ポテトスナックやチョコレートもあったよ
 
 
 
お部屋に入り、プール側から振り返ると
 
ベットにはお花が飾られていました
 
ウェルカムフルーツも嬉しいです

 



ベットの背面側に
 
洗面スペースなどがありました
 
勿論、洗面台は2つありましたよ

 
こちらの写真の右側を奥に進むと
 
左側に湯舟があり、右側には
 
シャワースペースとお手洗いがありました
 



プールから、お部屋の外の通路を通って
 
直接シャワースペースにも
 
行かれるようになっていましたし
 
外にもシャワーがありました
 
 
 
 
では、こちらのお部屋で
 
ゆっくりと過ごしますね
 
 
 
 
なんだかとても落ち着くお部屋です
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023バリ4日目(その1)@ザ・レギャン(the legian)

2023-12-22 12:43:00 | 旅行
おはようございます
 
今日は、ホテルをチェックアウトするので
 
ヨガレッスンには参加しませんでした
 
12:00のチェックアウトに合わせて
 
早めに朝食をいただきました
 
 
バリ島なのでポークソーセージがありました
 
バリ島は、豚肉OKなのです



またまた、お粥をオーダーしましたよ
 
 
 
 
旦那さまの食欲が少し出てきたようで
 
こちらを、サンドイッチにして
 
おいしそうに食べていました





旦那さまは、旅行中の朝食で
 
よくサンドイッチを作っています
 
でも、大食いの旦那さまにしては
 
食べる量が少な過ぎかな
 
 
 
 
 
チェックアウト直前に
 
ホテルのロビー周辺を撮りました
 


 


 
 
 
ホテルのお部屋のウェルカムフルーツが
 
毎日かわり、とても嬉しかったです
 
とても良いホテルでしたよ
 
どうもありがとうございました
 
 
 
 
こちらのホテルで
 
サンセットがちゃんと見られたのは
 
初日の夕方のみでした
 
1日だけでしたが、見られて良かったです
 
 
 
 
 
 
では
 
タクシーで2つ目のホテルに引越しますね
 
 
 
 
【おまけ】
 
ホテルを出る前に、ホテルの目の前にある
 
コンビニでビールを購入しました
 
タクシーでの移動があるために
 
お店の方に「冷えてないビールありますか?」
 
っと、お聞きしたら「ありません」ですって
 
冷蔵庫に入れて冷やす前のビール
 
絶対にあると思うんですけど
 
お店内の在庫が置いてある場所に確認もせず
 
「ありません」という返事だったので
 
ちょっと「あれ?」っと思いました
 
コンビニを出てから「絶対あるよね」っと
 
言った私に、旦那さまが
 
「〇〇ちゃん、インドネシアに来ると吠える」
 
っと大笑いをしてしました
 
絶対に冷えてないビールあると思いませんか?
 
でも、これがインドネシアなのです
 
またまた、懐かしい出来事なのでした
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする