「太美屋」さんでご飯をいただきました
いつものように
「おつまみ」からいただきました
「オニオンスライス」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/32/1941b3eda6d58665547a2c8218919103.jpg?1719725111)
おいしいタレがかかっているので
このままいただきますよ
何のタレかわからないのですが
とってもおいしいです
「鶏レバータタキ」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3f/24d465ddc9698adbde5175ba87436528.jpg?1719725140)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3f/24d465ddc9698adbde5175ba87436528.jpg?1719725140)
レバ刺しのような感じで気に入っています
タタキは、低温調理をされているなかな?
と想像しています
「ねぎま」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ca/342c0ceeaf086e9bee01f8d8d7a9143b.jpg?1719724757)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ca/342c0ceeaf086e9bee01f8d8d7a9143b.jpg?1719724757)
本当に大きくて立派な焼鳥ですね
焼き加減も最高でした
「せせり(タレ)」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/12/8e91f5ef02f4e344d0cbd8d98d05ca64.jpg?1719725204)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/12/8e91f5ef02f4e344d0cbd8d98d05ca64.jpg?1719725204)
塩かタレかを、お店の方にお任せしたら
タレで運ばれてきました
タレのせせりも美味しかったです
「手羽中」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/47/3b6dd6107cbe38c2e65a42a4be6d2ba7.jpg?1719724758)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/47/3b6dd6107cbe38c2e65a42a4be6d2ba7.jpg?1719724758)
またまたビッグサイズですね
4本ほど付いていました
骨の周りのお肉はGOOD
「ホッピー」に変更しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e2/e687508c4e4b92ff30decade06800d58.jpg?1719724828)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e2/e687508c4e4b92ff30decade06800d58.jpg?1719724828)
「ナンコツの唐揚げ」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6f/788406dbc6e6bfce777ffdb4ca2c574c.jpg?1719724829)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6f/788406dbc6e6bfce777ffdb4ca2c574c.jpg?1719724829)
ナンコツのコリコリした部分の周囲に
お肉がたぷり付いているので
とても美味しいミニ唐揚げのような感じで
こちらも気に入っています
「つくね・ハラペーニョ入りつくね」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/75/cab34967bbf8348fdb70ddb4c8bd67dd.jpg?1719725305)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/75/cab34967bbf8348fdb70ddb4c8bd67dd.jpg?1719725305)
今日の「つくね」も最高です
ハラペーニョ入りは初めていただきました
辛すぎずとてもおいしかったですよ
「生ピーマン」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8d/6f2add9e1ba4fac7648878eb40735eeb.jpg?1719725335)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8d/6f2add9e1ba4fac7648878eb40735eeb.jpg?1719725335)
口の中がさっぱりしますね
「ズッキーニ肉巻き」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bc/79605660d854907fcd59eae77590ab96.jpg?1719725363)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bc/79605660d854907fcd59eae77590ab96.jpg?1719725363)
いつも「〇〇の肉巻き串」が一種類あります
今日は「ズッキーニ」でした
豚バラ肉でズッキーニが
ジューシーに蒸されていました
「自家製厚揚げ」です
![]()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ad/695c978a75636c7ce454ca5f7c84b438.jpg?1719725506)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ad/695c978a75636c7ce454ca5f7c84b438.jpg?1719725506)
とってもなめらかな厚揚げでした
自家製なので、お店で揚げているでしょうか
熱々でおいしかったです
「とうもろこし(1/2)」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/42/4f428a7eaeb40c444622a6be749d778d.jpg?1719724968)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/42/4f428a7eaeb40c444622a6be749d778d.jpg?1719724968)
とても香ばしく焼かれていました
焦げているように見えるかもしれませんが
全くそんなことなかったです
甘みが強いとうもろこしでした
最後にオーダーしたことがないものを
オーダーしてみようという話になり
「チョリソー」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/13/179b8066dbf53a9d26c604363183e8b6.jpg?1719725466)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/13/179b8066dbf53a9d26c604363183e8b6.jpg?1719725466)
これはこれで有りでしたよ
お席に置いてあるメニュー以外に
黒板メニューもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/90/085128a3898c3d58df5bc6fd09aa8d6e.jpg?1719725527)
お店のある建物は、現在工事中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f4/e68217a2c51cdce09fd3c11e2f9b8284.jpg?1719725013)
![]()
![]()
![]()
【おまけ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f4/e68217a2c51cdce09fd3c11e2f9b8284.jpg?1719725013)
【おまけ】
お店にj入ると、お店の方が
ピンクのミニタオルを私に差出し
「前回の忘れ物です。下に落ちてました。」
と、私の忘れ物を保存していてくださいました
どうもありがとうございました
お手数をおかけして申し訳ありませんでした