「太美屋」さんにおじゃましました
やきとり気分だったのです
「春菊えのきおひたし」です
春菊がとても美味しかったですよ
お鍋のイメージが強いですが
お浸しも「あり」ですね
「鶏レバータタキ」です
今日は、ニンニクとお塩がたっぷりと
添えられていました
本当に美味しいのです
是非オーダーしてみてください
「赤カブ漬」です
口の中が爽やかになりますね
「ねぎま」です
毎回、やきとりの大きさに驚きます
とっても美味しくて自然に笑顔になりました
「せせり」です
せせりも最高です
せせりは、お店によって串への刺し方が
全く異なり面白いと感じています
「手羽中」です
骨付きのお肉は美味しいと思いませんか?
手を使い全て完食しました
「つくね」です
今日も絶品でした
とても大きいのですが美味しいので
ペロリといただけてしまいます
「胸とろにんにく味噌漬け串」です
味噌漬けのやきとりは珍しいですよね
味噌味が中までしみていて美味しいです
にんにくのアクセントGOOD
「生みかんサワー」です
みかん「3個分」も使用しているそうです
本当にジュースのようで美味しかったです
贅沢なサワーでした
「なすしそ肉巻き串」です
豚バラがカリッと焼かれていて
ナスがジューシーで美味しいです
気に入ってしまいました
初めて見かけたメニューでしたよ
「ささみ(柚子こしょう)」です
中は勿論レアでした
しっとりしたお肉が絶品です
柚子こしょうも合いますね
「チョリソー」です
最後に何をオーダーしようか?と話して
選んだ1品がチョリソーでした
最後にこれ?って感じですよね
テーブルに置いてあるメニュー以外に
黒板メニューもあります
今日もとても美味しかったです
ごちそうさまでした
どうもありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます