【4/11の晩ごはんを書き忘れていました】
同級生とのお花見の後は
旦那さまと「太美屋」さんで
焼鳥を楽しみました
「
新玉ネギスライス」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/00/1659bf1cb2c9b4f411792b371d6a02ae.jpg?1713962399)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/00/1659bf1cb2c9b4f411792b371d6a02ae.jpg?1713962399)
かつおぶし多めが良い感じです
新玉ネギの甘味がおいしかったです
「鶏レバータタキ」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c8/82dedf605b65caf7b973d1d3c6d8da5f.jpg?1713962426)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c8/82dedf605b65caf7b973d1d3c6d8da5f.jpg?1713962426)
レバーのタタキが本当においしいですよ
前回オーダーして気に入ったので
今回もオーダーしてしまいました
オススメです
「生ピーマン」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9d/0aa26b305893be674c97d54850c99910.jpg?1713962451)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9d/0aa26b305893be674c97d54850c99910.jpg?1713962451)
シャキシャキでGOOD
最近のピーマンは苦みがあまりなく
甘さを感じるものが多いですよね
では、焼鳥をいただきます
「ねぎま」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/63/89e4f4fb4d964f44a15dfe1d913a44a4.jpg?1713962472)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/63/89e4f4fb4d964f44a15dfe1d913a44a4.jpg?1713962472)
やはり「ねぎま」からオーダーです
とても大きな焼鳥ですよ
塩加減もちょうど良く美味しいです
サワーとホッピーにかえました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/56/abb6f0fd26754fba7a77c50dee172e11.jpg?1713962492)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/56/abb6f0fd26754fba7a77c50dee172e11.jpg?1713962492)
サワーもホッピーもたっぷりで
ありがとうございます
「つくね2本」です
![]()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/eb/e19f2df1038452751c62ca295d8cdb0d.jpg?1713962511)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/eb/e19f2df1038452751c62ca295d8cdb0d.jpg?1713962511)
前回オーダーし、とても美味しかったので
今回は1人1本ずついただきたくて
2本オーダーしましたよ
とても肉々しくて美味しいのです
「ササミ(ゆずこしょう)」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4f/67d7ce148f1854efce65e39fd1587fa4.jpg?1713962535)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4f/67d7ce148f1854efce65e39fd1587fa4.jpg?1713962535)
ササミの大きくてビックリです
中はレアに仕上げられていました
柚子胡椒が良いアクセントですね
「味つきうずら肉巻き串」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e7/8336d0df471cd02249df08b273d563a1.jpg?1713962561)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e7/8336d0df471cd02249df08b273d563a1.jpg?1713962561)
「味つき」のうずらの玉子が嬉しいです
豚バラがカリッと焼かれていて
好きな串焼きでした
「皮」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d8/33170ea168e3aeda9d2f1e63bdb793bc.jpg?1713962588)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d8/33170ea168e3aeda9d2f1e63bdb793bc.jpg?1713962588)
カリッとした部分とそうでない部分が
両方あり、楽しい食感でした
「ナンコツ唐揚げ」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fe/c02155dad5e1199789208bb13b666f6d.jpg?1713962611)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fe/c02155dad5e1199789208bb13b666f6d.jpg?1713962611)
ナンコツの周りにお肉がたっぷりです
小さな唐揚げの中に
ナンコツが入っているような感じで
あまりのおいしさにビックリでした
お気に入りの1品になりました
「肉じゃがコロッケ」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bc/16a12d42992d27e8b72623c1a509b015.jpg?1713962649)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bc/16a12d42992d27e8b72623c1a509b015.jpg?1713962649)
揚げ物が2連続になってしまいました
具に味が付いているので
調味料は不要でした
ジャガイモの形が残っている部分と
マッシュされている部分が両方あり
とてもおいしかったです
各席に置いてある定番メニューの他に
このようなボードのメニューもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/49/146db6245b0f08232da0b04da119b7ed.jpg?1713962375)
前回のメニューと少し変わっていましたよ
毎回異なるメニューが楽しめるんですね
こちらがお店の入口です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f7/2e4b88a7d376cd576bf3b6bc2e623cfd.jpg?1713962670)
建物が改装中のようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f7/2e4b88a7d376cd576bf3b6bc2e623cfd.jpg?1713962670)
建物が改装中のようで
青いシートに覆われていますが
ちゃんと営業されていますよ
今日もおいしかったです
ごちそうさまでした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます