「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

今日も持ち家へ

2025-02-18 15:48:00 | 持ち家に戻るまで
月曜日に届いた「ルンバ」くんを
 
持ち家に持ってきて動かしてみました
 
 
「ルンバ」くんが壁などに当たる時
 
昔の「ルンバ」くんよりもかなりソフトで
 
「ルンバ」くんの進歩に驚きました
 
しばらく「ルンバ」くんの動きを見てました
 
見てるのなんか楽しいです
 
動画も撮ってしまいました
 
 
 
 
 
 
続きましてキッチンへ行きました
 
 
こちらは、コンロの上のレンジフードです
 
こちら実は「洗えるレンジフード」なのです
 
ある場所に「ぬるま湯」を入れて
 
お掃除スイッチを押しますと
 
勝手に掃除が始まります
 
お掃除が終わると汚れたお水が
 
ある場所にたまります
 
そのお水を捨ててお掃除完了です
 
早速「ぬるま湯」を入れてお掃除スタート
 
しかし、お掃除スイッチを入れても
 
お掃除が始まりません
 
え?マジっすか?壊れてる?
 
これは本当に想定外で
 
旦那さまと2人で固まりました
 
早速、クリナップさんに電話をかけ
 
相談させていただきました
 
いろいろお話が進む中で
 
「常時換気は切れてますか?」と聞かれ
 
「動かしています」とお答えすると
 
「お掃除する時は切ってください」ですって
 
どうもありがとうございます
 
常時換気を切ったら、お掃除できました
 
ジャカルタへ行く前は
 
きっとわかっていたのでしょうね
 
8年間ですっかり忘れていたようです
 
壊れてなくて本当に良かったです
 
お家を借りてくださっていいた方々が
 
お掃除していたかどうかがわからないので
 
とりあえず3回もお掃除してみました
 
お掃除後のお水がどんどん綺麗になりました
 
 
 
 
こちらがIHのコンロです



魚焼きグリルの右側を押したら

そこが斜めに手前に開きました
 
魚焼きグリルの調理メニューがありまして
 
「グラタン」「ピザ」のメニューありました
 
え?どうゆうこと?
 
実は魚焼きグリルを使ったことがありません
 
驚いて取扱説明を出してきました
 
なんと、オーブン機能が付いていました
 
トーストなどのパンも焼けるようです
 
本当ですか?
 
お魚も上下の両面から焼いてくれるので
 
上下を返さなくてOKですって
 
なんて高性能なのでしょう
 
旦那さまは「確か高性能だったと思うよ」
 
と言っていました
 
そういえば、キッチンを選んだのも
 
旦那さまですもんね
 
私はキッチンへの希望がなかったのです
 
今後は、魚焼きグリル使用しますね
 
 
 
そしてお家を借りて住んでいた2家族の方
 
魚焼きグリルを使わないでくれて
 
本当にありがとうございます
 
魚焼きグリル、ピカピカのままなのです
 
 
 
 
 
大晦日に、持ち家を初めて見た時は
 
あまりテンションが上がらなかったのですが
 
やっと引越しが楽しみになってきました
 
 
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たつ郎寿司@雪が谷大塚 | トップ | 炭火焼鳥 太美屋@奥沢 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

持ち家に戻るまで」カテゴリの最新記事