「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

2つ目:DUSKINさん

2025-01-30 14:05:00 | 持ち家に戻るまで
続きまして「DUSKIN」さんが
 
いらっしゃいました
 
水回りのお掃除をお願いする予定なのです
 
 
 
 
予定では「お風呂」「お手洗い」×2か所
 
「キッチン」「洗面台」の見積もりを
 
お願いするつもりでした

 
キッチンのお掃除の見積もりの際
 
「レンジフード」もお願いするつもりでした
 
しかし我が家は「洗えるレンジフード」なので
 
お掃除ができないとのことでした
 
食洗器の中のお掃除もお願いする予定でした
 
しかし、私たちが使っていた時よりも
 
食洗器の中が奇麗なのです
 
そして魚焼きグリルも使用されていません
 
我が家のコンロは「IH」なのですが
 
コンロの前の壁も汚れていません
 
ということで、DUSKINの方に
 
「正直(お掃除)する必要ないですね」
 
っと言われました
 
えっ?
 
確かに奇麗なのです
 
スポンジや食器用洗剤を置く銀色のトレイ
 
洗った食器を置く銀色のトレイ等の小物は
 
新たに購入した方が良いのだそうです
 
(個人だと小物のお掃除をするのは大変)
 
お掃除はお願いしなくても良さそうですが
 
一応見積もりはお願いしました
 
 
 
 
結局、「お風呂」のお掃除が
 
一番大変そうだということでした
 
鏡のウロコ取りまでお願いしたから
 
というのもありそうです
 
 
 
 
DUSKINのスタッフの方が
 
お掃除の見積もりのためにお家の中の
 
いろいろを見た後におっしゃいました
 
「お掃除、既に入っていると思います
 
巾木に上に埃がありませんからね
 
又は、お掃除好きの方だったか」ですって
 
その後、巾木の上を指で触ってみると
 
本当に埃がないのです
 
良い方に借りていただいていたようで
 
とても嬉しくなりましたよ
 
 
 
 
さて、どこからどこまでを
 
お願いしましょうか?
 
これから考えましょう
 
どうもありがとうございました
 
 
 
 
 
【おまけ】
 
「洗えるレンジフード」は
 
お湯を入れる場所がありまして
 
そのボトルにお湯を入れてセットし
 
レンジフードのお掃除のスイッチを押すと
 
換気扇の奥のレンジフードを
 
掃除してくれるというものです
 
汚れたお湯が1つのボトルに集まります
 
 
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1つ目:SECOMさん | トップ | 3つ目:カーテン屋さん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

持ち家に戻るまで」カテゴリの最新記事