~ストーリーテリング「愛依の風」ainokaze~

絵本・素語り・わらべうた
ストーリーテラーやえはたのりこ(やえちゃん)の徒然便り

オープン参加!!イベント・おはなし会・ワークショップ情報!!

★7月21日(日)15時開演 愛依の風クラシックお話コンサート♪『アラベスク~魅惑の冒険物語』立川チャボヒバホール★nonowa国立ペーパーウォール「やえちゃんのたのしいよみきかせ」7月28日(日)11:00~(参加無料)★わらべうたの会『わらべの会』第1金曜日家庭支援センターひかり11:15~・第2木曜日恋ヶ窪市民プール11:00*無料どの地域からも参加できます。★愛依の風・たのしい語り塾新規開講!毎月月木金4~6日。★2018年、おはなし会・保育士研修・わらべうた・絵本・素話講座、ご依頼お待ちしております。 全国どこへでも参ります!プログラムや形式などお気軽にご相談ください。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              

メリークリスマス!

2007年12月25日 | 日々徒然

今日は月もとってもきれいで、静かなクリスマスイブです。

クリスマスは愛と平和を祈る日ですね。

何かひとつでも誰かのために尽くせることがあったら、それは喜びにかわるでしょう。

みんなが健康で穏やかな気持ちで毎日を過ごせることを願います。


今日はハーモニカ奏者トゥーツ・シールマンスの「WHAT A WONDERFUL WORLD」
が心に沁みました。

私のブログを読んでくださっているお母さん方は、今日もきっと暖かな絵本を子どもたちに読み聞かせしていると思います。

そんなお母さん方へ

「若草物語」より 私の大好きな箇所抜粋

子どもたちは角を曲がりながら必ず振り返る、
お母さんがいつも窓のところでにっこりうなずき、手を振ってくれるから。
これがないと、なんとなく、
一日が過ごせないようだった。
子どもたちのご機嫌がどんなでも、
あの優しい顔を一目見れば、
子どもたちは日光のように明るくなった。

久しぶりに「若草物語」など読んでみてはいかがでしょう。
心が柔らかになりました。