~ストーリーテリング「愛依の風」ainokaze~

絵本・素語り・わらべうた
ストーリーテラーやえはたのりこ(やえちゃん)の徒然便り

オープン参加!!イベント・おはなし会・ワークショップ情報!!

★7月21日(日)15時開演 愛依の風クラシックお話コンサート♪『アラベスク~魅惑の冒険物語』立川チャボヒバホール★nonowa国立ペーパーウォール「やえちゃんのたのしいよみきかせ」7月28日(日)11:00~(参加無料)★わらべうたの会『わらべの会』第1金曜日家庭支援センターひかり11:15~・第2木曜日恋ヶ窪市民プール11:00*無料どの地域からも参加できます。★愛依の風・たのしい語り塾新規開講!毎月月木金4~6日。★2018年、おはなし会・保育士研修・わらべうた・絵本・素話講座、ご依頼お待ちしております。 全国どこへでも参ります!プログラムや形式などお気軽にご相談ください。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              

雪合戦の名残り

2011年02月16日 | おはなし会・語りの会
雪どけ、早かったですね。

お日様が眩しく暖かくなってきましたね。
あちらこちらで、屋根から、がさがさどっと雪が落ちてる音がします。
雪かきの音も。
でも、まだ、私の靴は、ぐずぐずいって乾いてませ~ん

昨日、立川の小学校へ学校訪問に行きました。
おはなし会は、1、2時間目に3年生。
グリム童話『ラプンツェル』モンゴル民話『モンゴルの白い馬』宮沢賢治『雪わたり』を語り、楽しくにぎやかに終わったのですが、休み時間にこどもたちと雪合戦をすることに!!
「やえちゃん、一緒に雪合戦やろう」ってかわいい笑顔で言われちゃうと断れません。。

でも、やりだすと楽しいんです
鬼ごっこしながらの雪合戦で、もう、ぜいぜいでしたけどね。
体は、ぽっかぽっかで、大声出してはしゃいで、すっごく楽しかったのですが、あれ、靴が!!
びっしょり。もっと考えなくちゃ~~って感じです。
足の平は、きーんとつっめたいのなんの。

見ると、みんなもそうでした。
教室に入って、裸足になったんだろうなぁ


これから、午後は、にじいろ文庫の今年度最後のおはなし会です。

『こねこのチョコレート』語ってきます