真夏のような天気の熊本。
だけど湿気もなくカラッとしている。
6月9日に梅雨入りした訳だが、その日だけ雨は降ったのだが、その後10日間はまったく降っていないようなのだが・・・。
熊本市の中心部を流れる白川、水量は無く川底が見えてきた。
一級河川であり、天井川なのでこの時期は水害に気を付けなければならない時期なのだ。
それがこのような有様なのだ。
異常気象というのか、空梅雨もここまでくれば農作物に対する影響も出るのではないだろうか?
田植えの時期なのに田植えも出来ない状態らしい。
天気予報では、来週からは雨マークも出てきている。
降ったら降ったでドカ雨だったりして・・・。
だけど湿気もなくカラッとしている。
6月9日に梅雨入りした訳だが、その日だけ雨は降ったのだが、その後10日間はまったく降っていないようなのだが・・・。
熊本市の中心部を流れる白川、水量は無く川底が見えてきた。
一級河川であり、天井川なのでこの時期は水害に気を付けなければならない時期なのだ。
それがこのような有様なのだ。
異常気象というのか、空梅雨もここまでくれば農作物に対する影響も出るのではないだろうか?
田植えの時期なのに田植えも出来ない状態らしい。
天気予報では、来週からは雨マークも出てきている。
降ったら降ったでドカ雨だったりして・・・。