毎日この前を通っているので、気にはなっていた店がある。
電車通りに面したスーパーホテルの1階にあるお店。

最初は喫茶店か何かかなと思っていたが、お店の前に「ランチ」の文字が見てた。
店内に入ると、窓側にはテーブル席が並んでいるが、奥には座席テーブル、カウンターがあり、かなり広い。

どうも2階にも宴会場があるらしい。
メニューを見ると馬刺しや肥後牛、天草直送の地魚などの文字が見える。

定食が735円で統一されていて、刺し身や天ぷら、馬刺し定食などが1050円から1260円といったところだ。
セットメニューもあり、たとえばハンバーグとから揚げ定食などは840円で統一価格。
何にしようか迷ったが、今日の雰囲気はとんかつだ。
待っていると、周りの人たち、立ってそわそわしている。
とんかつ定食が出てきて、ご飯と味噌汁、サラダなどはバイキングになっているという。
そうか、初めてなのでシステムが分からない。
さっそく、ご飯と味噌汁、サラダを取りに行った。
煮物や漬物、デザートまで用意されていた。

とんかつもホクホクでソースもいい感じだった。
私みたいな小食はご飯軽めで良いのだが、バイキングスタイルだと何杯でもおかわりが出来る。
食後にはコーヒー、これも自分で注いでいただくバイキング。
これで735円はお徳なのかもしれない。
もっと早くに知ってれば、今日は「旅彩」でも行こうかと選択肢もふえていたのに・・・。
馬刺と肥後牛・天草直送地魚の店 旅彩
熊本市魚屋町1-30-1スーパーホテルCity熊本F1
電車通りに面したスーパーホテルの1階にあるお店。

最初は喫茶店か何かかなと思っていたが、お店の前に「ランチ」の文字が見てた。
店内に入ると、窓側にはテーブル席が並んでいるが、奥には座席テーブル、カウンターがあり、かなり広い。

どうも2階にも宴会場があるらしい。
メニューを見ると馬刺しや肥後牛、天草直送の地魚などの文字が見える。

定食が735円で統一されていて、刺し身や天ぷら、馬刺し定食などが1050円から1260円といったところだ。
セットメニューもあり、たとえばハンバーグとから揚げ定食などは840円で統一価格。
何にしようか迷ったが、今日の雰囲気はとんかつだ。
待っていると、周りの人たち、立ってそわそわしている。
とんかつ定食が出てきて、ご飯と味噌汁、サラダなどはバイキングになっているという。
そうか、初めてなのでシステムが分からない。
さっそく、ご飯と味噌汁、サラダを取りに行った。
煮物や漬物、デザートまで用意されていた。

とんかつもホクホクでソースもいい感じだった。
私みたいな小食はご飯軽めで良いのだが、バイキングスタイルだと何杯でもおかわりが出来る。
食後にはコーヒー、これも自分で注いでいただくバイキング。
これで735円はお徳なのかもしれない。
もっと早くに知ってれば、今日は「旅彩」でも行こうかと選択肢もふえていたのに・・・。
馬刺と肥後牛・天草直送地魚の店 旅彩
熊本市魚屋町1-30-1スーパーホテルCity熊本F1