打越通信

日記ふういろいろ

こんな一日

2013-10-18 21:08:16 | 日記ふう
いかん!
書いて更新したつもりが・・・。

久しぶりに今日は熊本で仕事だ。
午前中に1件、午後から2件アポを入れた。
博多からの営業と一緒に仕事するので待ち合わせを水前寺駅にすることにした。
寒い朝、ゆっくり目の朝食をとり、さあ出ようとしたときケータイがなった。
「渋滞を予想して早めに出たので早く着きそうです。場所を教えて頂けば自宅まで迎えに行きます」
という内容だ。
だいたいの場所を教え、再び連絡がある。
近くに来た様で、それからはケータイで場所の確認だ。
窓から彼が乗ったクルマが見えたので、降りていって邪魔にならないところに駐車して、家に上がってもらった。
コーヒーでも飲んで、時間になったので客先に出かけた。
1件目が終わり昼食となる。
「熊本駅近くのお好み焼きで良いですか?」
と聞く、駅近くにお好み屋があったけ、と思ったが
「良いよ」
と返事した。
場所は産業道路沿いで、昔熊本事務所の近くだった。
彼は肉そばと言うので私もそれにした。
しかし彼はそばのダブル、私は標準だった。
店内は数名しか入らない小さい店だ。
若いオニーちゃんが一人で威勢良く頑張っている。



しばらく待っていると、ボリュームたっぷりのお好み焼き。
熊本のちょぼ焼きとは違う。
店の名前は「広」、ここは広島風のお好み焼き屋だった。
たまごにもやし、キャベツに肉、特徴はそばが入っていることだ。
テーブルのマヨネーズ、タレを好みにあわせ頂く。
食えるかなと思ったが完食だった。
店を後にし2件目。
こちらはすばやく終わった。



後は熊本市内と阿蘇の中間にある大津町に行った。
こちらも一時間ばかりで終わり、同僚が自宅まで送るという。
渋滞の時間だったので、光の森で降ろしてもらい彼は熊本IC、私はJRで熊本駅、上熊本と乗り継いで
家に早めの帰宅だった。
久しぶりにゆっくりとした(一年前までは)仕事だった。
そして熊本のお客さんとも会話が弾んだ。