あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

グアバ&友だち

2006-11-04 21:24:45 | Weblog
先日書いた熱帯の小さな木の実はグアバだと思う。
今日、テレビでふるさとの話でグアバが出ていて、そうだなと思った。
以前も、グアバかなと思ったのだけど、確信はなかった。ただ実家の実は熟すと赤くなっていた。テレビのは黄色だったけど、種類が違うのかしらと思う。大きなグアバもあるらしいけど、テレビのは小さな木の実。我が家のもそう。あのとろっとした甘味にまた会いたい。
とにかくおいしかった。広い畑のあの場所、ちぎって食べていた。食べ物の思い出は忘れないなあと思う。

だからというわけではないけど、私はマンゴーやパッションのジュースが好きである。
熱帯物が好きである。そういえばグアバ入りのジュースも何気なく飲んでいた。

英会話、頑張って行ったのだけど、行けば行ったで楽しい。みんなと終わった後に食事。
世界に出かけたいなあと思う。
ひとりの方は今ニュージーランド。いいなあ。

夜、親友と電話で長電話。彼女と話していると気分が晴れてくる。何でも言い合う友だちだから楽しい。自然に元気をもらっている。ありがたいと思う。

あと、今、元気にしてくれる友だちがいる。その人にはなかなか会えないけど、この前のメールで「元気ですよ」と言う返事があり、それだけで元気をもらえる。

温かさ、優しさ、ユーモア、前向きさ、賢さ、明るさ、心広さ・・・いいなあ。

友だちって大事ですねえ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れ気味

2006-11-04 07:46:18 | Weblog
今日は土曜日。
結局昨日は家でのんべんだらり。本を読んだり・・・こんなときも必要。

最近創作をやってないなあ。こういうことって自然に書きたくなるから書くのだろうけど。
結局、私には書きたいという意欲がないってことかな。
今、有名になった作家が「3日書かないと作家ではない」と言ったという。
今の私には何のアイデアも浮かんでこない。以前のような気持ちがない。
こんなんじゃいけないと思うのだけどね。

今日は英会話。
あんまり気が進まない。気が進まないことはやめればいいと思うのだけど、来年の予約の当番だから行かなくちゃいけない?
ああ、こういうことで活性酸素がたまる。
一番は NO MONEYだからかなあ。
ちょっと疲れ気味です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする