あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

アルバム

2007-07-26 21:42:02 | Weblog
暑いなあ。蒸し暑い。
昼休みにロサンゼルスの娘から電話が入っていたので、こちらから電話する。久しぶり。
元気な声を聞けて嬉しい。
進路のことはもう少し考えてみると言う。
甥が結婚する旨を話したら「『おめでとう』って言っといて」と。やさしいね。

昼休みに職場の同じフロアの方が赤ちゃんの・・・といっても2歳だけど、写真を見せてくれる。無邪気な自然な笑顔がかわいい。
「アルバムに整理しなきゃね」と言ったら「そうします」と。
「3番目は(ロスの娘だけど)、自分で整理してねってアルバムを渡していたから、アメリカに行っちゃった」なんて話す。その頃から自立心があったというのか、自立せざるを得なかったのか。
このブログを読んでいる皆様、子どもの写真はきちんと整理整頓しましょう。
額に入れるもよし・・・。
唯一、夫のこの部屋にある、三人の写真には心が和む。
わが子ながら、かわいい・・・いや、わが子だから、かわいい。

帰りはその末娘の友だちのお母様にバスの中で久しぶりに会う。お世話になった方です。
いろんな話が弾む。
子ども達は飛躍しています。

今日は、末娘の声を聞けて安心しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする